最新の復刊投票コメント(なかよし) 388ページ
全8,624件
-
真夜中のシンデレラ
-
真夜中のシンデレラ
昔、持ってましたが、ここで見かけて、また読みたくなりました。
よろしくお願いします。 -
真夜中のシンデレラ
こいわ美保子さんの話は人間の汚いところを深く描いて、怖い話が大嫌いなはずの私が夢中になって読んでいたことを覚えています。
ちなみに私が一番心に残っているのはラストの方の回想(?)シーンでルリに殺された人たちが「幸せになんかさせないわよねえ・・・」と言って笑っていた場面です。 -
真夜中のシンデレラ
昔読んで、とても強い印象が残っています。
「宝塚」「リコール」「幻滅」という言葉を知ったのも、このマンガでした。
最近、こういう主人公の少女マンガって少ないですね。
ぜひ復刊してもらいたいです。 -
真夜中のシンデレラ
子供の頃に読んだマンガです。
最近、無償に読みたくなりました。
残酷な主人公ルリだけれど、悲しみ、さみしさからの
殺人、欲望などなど。。。
子供の頃にはなんとなく読んで理解できなかったものも
もう一度読んで考えてみたいと思いました。 -
真夜中のシンデレラ
友達から借りて読みました。物語は残酷で悲しくて美しくて小学生ながらうっとりしたものです。あれから20年・・・再び読みたくて古本屋に行く度探しているのですが見つけられません。当時貸してくれた友人に「読みたいけど持ってる?」と聞いたのですが他の友達に貸した際、借りた子の家が火事に会って燃えてしまったそうです(;;)当時、私の周りの子はハマってたし大人になってから知り合った友人も「知ってる!読みたい!」とゆってたので復刊したら売れるのではないかと思うんですが・・・!!
-
真夜中のシンデレラ
今読めば確かに昔風の作品。しかし、美しい作品なのです。美少女の欲望と激情。本当に欲しかったものはなんだったのか。そして哀しみのラスト。完成度が高い!なんとなくゴスロリ好きな方にも受けるかもと思います。乙女とは、かくも欲望に飢え、そして美しく儚いものなのですよ。
乙女学のバイブル。 -
真夜中のシンデレラ
友人のため
-
真夜中のシンデレラ
私が高1の頃に読んだ記憶があり普通の女の子が可愛い顔をして犯罪を重ねていく姿にドキドキハラハラしながら読んだ記憶があります。是非もう一度読んでみたいです。
-
真夜中のシンデレラ
映画化できそうなくらい、しっかりとしたストーリーです。
古き良き80年代。 -
真夜中のシンデレラ
子供の頃に読んでものすごく印象に残っています。もう一度読ん
でみたい。 -
真夜中のシンデレラ
悪人ながら、ルリさんが哀れで、忘れられません。
ぜひもう一度よみたいです。 -
真夜中のシンデレラ
小学生の頃友達からすすめられて読みました。一緒に読んだ姉も大変気に入って何度も読みました。ずっと忘れていましたが数分前にふと思い出し、読みたくなりました。当時も今も私の中では”ルリ”という名前は「怖いけど寂しがりや」なイメージです。
-
真夜中のシンデレラ
すき
-
真夜中のシンデレラ
ルリちゃんは怖いけど、綺麗で可愛くて小さい頃からあこがれてます。欲しい物は手段を選ばない、こういう人好きです
-
真夜中のシンデレラ
すごく好きなマンガでした。もう1度読みたいです。
-
真夜中のシンデレラ
家にあったのにいつの間にかなくなったので、もう一度読みたいです。
-
真夜中のシンデレラ
雑誌掲載時に、読んだことがあって今想うと、【なかよし】ではチョット変わった感じでした。まあ、【なかよし】本誌じゃなかったと思いますが、最近、丁度思い出したんですこんな漫画あったなぁってでも作者さんが思い出せなくて特集でタイトル名でなんとなくこれかなぁって投票してみました、この作者さんの漫画雑誌では結構みたんですが、当時は小遣いではコミックスまでは買えなくて、今なら大人買い(?)でも絶版ですかねぇ・・・
-
真夜中のシンデレラ
小学生の頃読んだきりで、もう一度読みたいとずっと古書店を探
していますが見つからず……復刊を切望します! -
真夜中のシンデレラ
すんごい読みたい漫画NO.1です!
探しても探してもどこでも見つけられません…
物語の内容、絵、全てが好きでした!
お願いします!どうか復刊してください!!
是非もう一度読みたいです。