最新の復刊投票コメント(設定資料集) 386ページ
全21,865件
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
先日久しぶりにゼノギアスで遊びました。
以前とは違い、世界観が気になってたまらず、復刊を希望します -
零(zero)零~紅い蝶~恐怖ファンブック怨霊の刻
今度、Wiiでリメイクされることだし…。
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
このゲームが好きなので、どうしても欲しいです。復刊お願いします。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ゲームが好きで、世界観やキャラクターをもっともっと知りたいと思ったのですが、絶版なうえにプレミアがついて価格があがってしまい、とてもじゃないけど手が出ません。
このゲームと物語が続く「ニーアレプリカント」「ニーアゲシュタルト」が発売されていますし、そちらから興味を持った方もたくさんいると思うので、需要はあるはずです! -
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
最近になってこのゲームをプレイし、もっとこの物語の世界観を知りたいと思い投票しました。中古では値上がりしていてとてもじゃないけど買えません。是非復刊して欲しいです。
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
ずっと前から探していますがどこにも売っていません。でも噂を知れば知るほど素晴らしい内容だと思えてきます。
現在のプレミア価格では手が出せないのですが、公式に復刊する可能性があるのなら、望まずにはいられません。
私がこのサイトを頼るのは復刊リクエストが素晴らしい企画だと思ったからです。
動画サイト等を見るとロマサガ3はサガフロ2と同じくらい幅広く愛されている作品だと思います。
多くのファンにとっては、今は昔…ではないと思います。
私にとって本作品はベスト3に入るほど好きなゲームです。復刊したら、即買いを予定しています。 -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
面白そうだから。復刊するなら必ず買います。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
DODについて全てを知りたいと思った矢先、中古でも一万超え・・・是非とも復刊して戴き新品をこの手に!!
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
1の資料集も欲しいのですが、やはり2も復刊してほしいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ずっと探しています 他の通販ではあまりに高くて…。
-
ヤングジャンプ増刊 ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ オフィシャル ムービーガイド
中古で手に入れるのは中々難しく、Amazonでも値段が高騰しています。当時購入しなかった自分が悪いのですが、思い入れのある作品のガイドブックですので、是非とも購入したいです。難しいとは思いますが宜しくお願いします。
-
おジャ魔女どれみメモリアルアルバム
今になっておジャ魔女どれみにはまったので、手に入れるには遅すぎました。でも、こんな名作はなかなかないと思います。ぜひぜひ復刊してほしいです。
-
ボボボーボ・ボーボボ+@(ボーボボ関連全般)
大好きな作品です。他のジャンプ作品でも、再録といったような形で雑誌になったり(有名なものではワンピースですが、ほかにもスケダンやネウロなど若い作品もなったと噂に聞きました)していますが、20巻以上、さらに二部、そしてスピンオフ作品の連載が開始されているのに、絶版状態はすこしさびしいです。新たなファンを呼び寄せるためにも、復刊を希望します。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ゲームよりもキャラクターの強烈さに強く魅かれた作品でした。当時は理解できなかったことも、改めてプレイすると色々考えさせられる場面がありどっぷりとはまってしまいました。ゲームとしては多少作業になる所もありましたが、それを補うほどのストーリー性が良かったです。是非とも復刊してほしいです。
-
ラストエグザイル~エアリエルログ~
二期からこの作品を知り、ファンになったので。
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
プレイ始めがかなり遅く、高騰しまくりで手がでませんでした。DODシリーズは大好きな作品なので、是非とも復刊していただきたい。それにエンジェレグナやエンジェルズメモリーを自分の目で見てみたいので。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
DODを知ったときには既に高騰していて、手に入れることができませんでした。とても好きなゲームなので設定資料集好きの私としては是非とも復刊していただきたいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
DODという作品を知った時にはもう価格が高騰してしまい、入手が困難になっていたため。思い入れのある作品なのでできれば新品で手に入れたいという思いもあります。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ハマった頃にはすでに絶版高騰中。是非復刊して欲しいです。
DODの世界観、登場人物、BGM等は非常に魅力的です。このゲームの初プレイ時の絶望感は今でも忘れられません。もうこれほど狂ったゲームは今後出てこないんじゃないかと思っています。
DODファンとして、この設定資料集は必須アイテムなのですが・・・・現在、書店を探してもありませんし、Amazonでも高すぎて手が出せない状態です。だからぜひ、復刊を希望します。