最新の復刊投票コメント 382ページ
全15,040件
-
数値積分法の基礎と応用 (コンピュータダイナミクスシリーズ 1)
-
凍土地帯―スターリン粛清下での強制収用所体験記
戦前の日本人がラーゲリを経験したという貴重な記録
-
世にもふしぎな事件
中岡俊哉さんの本を新刊で読んでみたいから
-
世にもふしぎな事件
著者の本はほぼ絶版になっており、手に入れられる機会はほぼないため、このタイミングでの復刊はとてもうれしいから
-
もりでうまれたおんなのこ
宇野亜喜良さんのイラストのこわさと可愛さがこの女の子の中に凝縮されています。
内容すらも宇野ワールド。
こんなに美しい絵本がどうして手に入らないのか… -
少女禁区
昔読んで記憶に残っておりまた読みたいため
-
少女禁区
タイトルではない方の短編が自分の癖を作ってしまった作品なので……よろしくお願いします。
-
図説マヤ・アステカ神話宗教事典
少し前に図書館で借りて読みました。
内容が豊富で図書館で読むだけでは足りず、いつでも読めるよう手元に起きたいと思い各所を探しました。
しかし他の方と同じく値段が跳ねており手が出せませんでした。
復刊が決まったアステカ・マヤの神話と合わせて読みたいので、是非とも復刊して欲しいと思っています。 -
少女海賊ユーリ
小さい頃、図書館で何度も借りて読んだ思い出の本です。
手元において、また何度でも読み返したいし、自分がファンタジー小説を好きになったきっかけです! -
仮面ライダーSD ばっ太くん
一度も単行本化されず、今では当時収録されていたてれびくんを探して手に入れるしか読める手段がなく、読む難易度が高いため。
-
トランスフォーマー リベンジ・オブ・ディセプティコン
黒メガトロン様が見たいから
-
トランスフォーマー ケイオス
読みたいからです!
-
トランスフォーマー ケイオス・セオリー
シリーズで揃えたいから。
-
トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン
TF ONEを見てメガトロンに魅力を感じるようになり、読みたいと思ったから。
-
今敏画集 KON'S WORKS 1982-2010
投票した人から優先購入できるようにしてほしいです。
-
フレーゲ著作集 2 算術の基礎
フレーゲの研究に必須の本だが,長らく版元品切れ・重版未定という状態が続いている.実際古書市場でのこの本の値段は4倍近い値段になってしまっている.早く重版をかけてほしい.
-
スーパーカーコンプリートファイル 「ランチア・ストラトス」(仮)
キャステルオートがどうやってストラトスをレストアしているのかを知りたい!!
印刷製本するのがコスト高なら、電子版でも良い!!!(って、電子版作るほうがコスト掛かるのかな?) -
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
どうしても読んでみたいと思っている本なので
-
テオドラ(別冊少女フレンド掲載)
子供のころ、第3部だけを雑誌で読んだことがあります。全編を読んでみたいので、ぜひ復刊してください。
-
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
fateからの人多いですね。私も1票です
数値積分法に関する実用的な側面の強い書籍であり、他に類書が見当たらないため