最新の復刊投票コメント(日本史) 380ページ
全12,062件
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
沖縄の正しい歴史を後世に伝えて行く為にも、この本は必須と考えます。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
非常に重要なことがらを感情論だけで糾弾されることが多いなか
で、キチンと調べて立証し冷静に議論を展開している良い本だと
聞いたので復刊を希望いたします。 -
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
沖縄戦の真実を明らかにしておきたい。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
沖縄戦における自決強要、というのがいかにねつ造されたか。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
曽野綾子氏の重要な活動の一つであり、近年ますますこの本の重要性が高まった。復刊を希望します。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
戦後60年を迎え、自分が太平洋戦争についてほとんど無知であることに気付き最近色々な本を読み始めています。その中でも山本七平さんの本の百人切りについての記述は今まで伝えられてきたこと、知ってると思っていたこ一つ一つがそれが事実だったのかどうか慎重に検討していかなくてはいけないものなのだということを教えられた思いがしました。戦争という異常な状況の中でどれだけの間違った情報が伝えられてきたのか、どれだけ冤罪の人たちが戦犯の汚名を着せられたまま亡くなられたのか、もう一度戦争について検証し直し、次世代にきちんと伝えていく責任があると思います。曽野さんの書かれた「ある神話の背景」は作者自身が直接に現地に行き関係者のかたたちに直接話しを聞いて書かれたものということに好感を持ちました。是非読んでみたいので復刊を希望いたします。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
沖縄の歴史に興味があるから
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
この本を読んだことのある知人に「良書」であることを知らされ、一読を薦められたため
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
戦時中の沖縄の真実が知りたいから
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
日本のジャーナリスト・マスコミは,事実関係の確認というプロとしての最低限の作業を怠った上で,非常に素朴かつ単純化された思考パターン(あるいは偏向した立場・イデオロギーから)から,事実を極端に歪めた情報を発信している場合が多い.この本は,緻密な調査による事実関係をもとに,"集団自決神話"の誤謬を指摘したうえで,神話定着プロセスの持つファシズム的怖さを理解させてくれる良書である.多くの日本人が読むべき本だと思う.
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
読まれ継がれていくべき本だと思います。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
色々な意味で貴重な記録になっていると思います。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
私は沖縄人だが、沖縄戦における住民自決の問題はウヤムヤにしては成らないと思う。
最近、元座間味島守備隊長・梅沢裕氏本人及び元渡嘉敷島守備隊長・赤松氏の遺族が、大江健三郎と岩波を提訴した。だが、この件はまず沖縄タイムスと鉄の暴風執筆者の大田良博を訴えるべではないか?
そうする事によって、沖縄人の戦後処理の安易性・欺瞞性を検証する事ができるのみならず、訴えた梅沢氏・赤松氏の両帝国軍指揮官の責任、そして日本帝国の沖縄への責任も検証する事ができるのではないか。
そのためには、この書を復刊して沖縄・大和の民衆に広く読んでもらう必要がある。また、書いた曽野綾子の責任性も問いたいね。 -
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
現在「沖縄集団自決冤罪裁判」が審理中です。
真相はなんなのか?
是非、この本を読んで「勉強」したいと思っています。 -
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
産経新聞の産経抄で本の存在を知り、本屋で探したが、絶版になっていると言われ、古本屋で探したが、やはり見付からなかったので、インターネットを探したところ、このサイトがあったので、それじゃあ、復刊してもらおう、と思ったのが理由。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
沖縄戦の真実が書かれている
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
歴史認識の中で強調される旧日本軍の残虐性が事実だったのかどうか、虚偽だとしたらどのようにして捏造が行われたのかを知るための、貴重な歴史資料だと思います。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
戦争の歴史を正しく知るために必要な本と思われるから、一度読んでみたいと思った。
-
ある神話の背景 沖縄・渡嘉敷島の集団自決
とてもとても重要な内容だと聞いているから、自分ひとりだけでなく、より多くの人に読んでもらいその事実を知って貰いたい。まず知るというスタートの初点をこの復刻.comで是非とも実現させて欲しい。お願いします。
貴重かつ説得力のある本です