復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(A・ベリャーエフ) 38ページ

全761件

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    「SFこども図書館」というシリーズの子供向けのサスペンスで、小学生の頃夢中になって読み、クラスでも引っ張りだこの人気図書でした。古い「科学読み物」ですが、その内容が今でも全く色あせず、むしろよりいっそうの重みと深みを持って心に迫ることに驚きます。この本のテーマは決してファンタジーではなく科学的、現実的で現在進行形のものであることを、訳者の馬上はあとがきで、古く17世紀にさかのぼり説明しています。生命科学の進歩と表裏一体にあるところの「危うさ」を、これほどまでに子供にも分かりやすく面白く、描いたものが他にあるでしょうか。書棚で色あせた一冊を、私の息子(小学生)に与えたところ、一気に読み終えて、私の頃とまったく同様に、友達にも薦め、まわし読みをしていました。第一に子供の好奇心を刺激する本です。大人として、次世代の子供にもっともっと読んでほしいと思い、復刊を要望します。

    うた うた

    2004/06/20

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    素晴らしい本

    タマムシ屋 タマムシ屋

    2004/09/01

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    手元に欲しい一冊です。

    a-c a-c

    2004/10/14

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    一度読んでみたいと思っていたから

    miffy6696 miffy6696

    2004/10/17

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学校の図書館にありました。SFものが好きで、いろいろ読んで
    いましたが、この作品は暗いイメージがあるものの、とても斬新
    で面白かった記憶があります。30歳を過ぎた今でも、タイトルは
    鮮明に覚えていました。ぜひ復刊していただきたいです。

    mari mari

    2004/11/10

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    この作品は読んだ事ないのですが、タイトルだけでもうKOです。
    おまけに皆さんのコメント見ると悲しい話との事、
    ますますツボです。是非読んでみたい!

    としや としや

    2004/12/12

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    最近復刊された合成怪物の逆襲(合成脳のはんらん、合成怪物)
    と同じシリーズで小学校の図書館にあった気がします。
    合成つながりで覚えていたのですが、内容はあまり覚えていません。ただ、面白かったことは覚えているので、ぜひとももう一度読んで見たいです。久しぶりに読んだ合成怪物はやはりおもしろかったです。

    マイアミ マイアミ

    2004/12/24

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学生の頃、図書館で繰り返し借りました。挿絵もお話も大好きでした。成人してもう一度読みたいと思ったときには絶版でした。是非もう一度読みたい本です。

    chiyo chiyo

    2005/07/22

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    この本を含むSF子供図書館シリーズは、表紙や挿絵も含め子供のころ大好きな本でした。もう一度読んでみたいと思い、投票いたします。

    mol mol

    2005/09/18

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学校の図書館で何度も読んだ、お気に入りでした。大人になって思い出した
    ものの、タイトルが分からずそのままに。やっとここへ辿り着きました。

    watanabe9889 watanabe9889

    2005/09/21

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    内容は”生きている首”の題名で発売されていますが、あの挿絵でもう一度読みたい!!

    chitchi_s chitchi_s

    2005/11/10

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    合成脳のはんらん
    合成人間ビルケ
    超人の島
    この3つは小学校でかなりはまって何度も読み返した記憶が有ります。小学校の図書室も改装してしまったのですが、この本を読んで小学校の自分に戻りたいです。

    いのまさ いのまさ

    2006/11/20

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    細かい内容は忘れてしまいましたが、悲しい話だったように記憶しています。

    キネ キネ

    2007/05/27

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学生の頃、図書室で借りて夢中でよみました。もう一度同じものを読みたいです。

    ミカ ミカ

    2007/07/08

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    もう一度読みたいです

    けいりん けいりん

    2007/08/03

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学校の図書室で読みました。強烈な印象が残っています。ぜひ復刊を!

    あやちゃ あやちゃ

    2008/04/23

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    タイトルが印象的で興味がわきました。
    ぜひ、読んでみたいです。

    ひろ ひろ

    2008/05/29

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    小学校の図書館にありました。この本がきっかけになってSF好きに
    なりました。またゆっくり読んでみたい。悲しい話でした。

    杏仁 杏仁

    2008/11/16

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    こどもの頃、図書館から借りて読みました。
    かなり鮮烈な印象があり、忘れられません。
    是非、同じ形でもう一度読んでみたいです。

    cheesuke39 cheesuke39

    2009/05/07

  • 合成人間ビルケ

    A.ベリャーエフ

    こどもの頃に読んで刺激をうけました。この本のおかげで、心理の道に進みました。

    あろま あろま

    2009/10/14

V-POINT 貯まる!使える!