最新の復刊投票コメント(任天堂) 38ページ
全13,123件
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
-
メトロイド EX(エクストリーム)
メトロイド サムス&ジョイの続編としてコミカライズされた本作。
全12話というボリュームにも関わらず単行本化されていないことが非常に残念で、これを期に是非とも読んでみたいと思った次第です。 -
メトロイド 全2巻
メトロイドシリーズはゲーム内においてストーリーが詳しく説明されず、サムス自身の過去についての言及もなかったが、そういった要素がこの2巻に詰まっている。これらはメトロイドシリーズをより深く味わうために必須の物語であると言える。しかし現代においてこれらの本は異常な程に入手難易度が高い。そういった壁を省きたいと考えたゆえに復刊を希望する。
-
メトロイド 全2巻
最近メトロイドシリーズに興味を持ち、読んでみたいがプレミア価格になってしまい購入が難しいため
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
ゲームを遊んでとてもハマり、どうしても読みたいと感じたため
-
MOTHER 2 ギーグの逆襲
昔もっていたのに引っ越しの際になくなってしまった。
ひさびさにゲームをしたら小説版も読みたくなりました。
本作とは違った面白さがあるので、是非また読みたいと思います -
MOTHER2 ~ギーグの逆襲~
最近ハマリ、小説版があることを知ったが
もう読む方法がないとのことだから -
MOTHER 1+2どせいさんのほん
欲しい!
-
マザー2 ひみつのたからばこ
Nintendo SwitchOnlineでMOTHER2がプレイ可能となり、子供がプレイしてとても気に入っています。関連書籍の中でもひみつのたからばこは非常に高額な値がついておりとても購入できません。Switchでプレイ可能になってからMOTHER2ファンの子供達は増えたのではないでしょうか。やはり世代をこえて愛されるゲームなのだと思います。
ひみつのたからばこ、素敵な攻略本でしたので、ぜひ読ませてあげたいです。 -
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
とても好きな作品の設定資料集。ソフトの発売から間が空いていたので、出版されていたのを知りませんでした。
中古ではなく、公式に対してお金を払いたい。ぜひ復刊してもらいたい本です。 -
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
子供の頃に没頭してプレイしたゲーム。久しぶりに思い出して調べてみると、設定資料集が発売していたことを知りました。とても、とても欲しいのだけれど、ネットにはプレミア価格のものばかり。流石に手が出しづらい価格なので、ぜひ復刊してほしいです。
-
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
カービィファンだから
-
ポケモンカードになったワケ 全6巻
子供の頃巻数をそろえずにバラバラに購入していたが、やはり全巻そろえたいという気持ちがずっとあった。
また、大人になってから読んでもおもしろかった。
全部の話を読みたい気持ちが強い。 -
幻影異聞録♯FE 任天堂公式ガイドブック(ワンダーライフスペシャル Wii U 任天堂公式ガイドブック)
これのニンテンドースイッチ版であるENCOREを一昨年の1月に買いましたが、これの対応した攻略本がありません。
ENCOREのデータを入れて復刊して下さい。 -
星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー
最近星のカービィにハマり、漫画や小説などを色々読んでいた時に丁度この漫画が復刊されていて読んだところ漫画の内容や登場キャラクターなどの設定,性格そして絵の画風にとても惹かれました!まだまだ沢山このシリーズを見たいです。是非復刊して欲しいです。
-
メトロイド 全2巻
ゲームの新作も出たし、今後もさらに出るので昔のストーリーが読みたい。
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
懐かしい。当時、小学生でコミック誌でしか読めなかったので、単行本で読みたい。
-
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
FEテリウス界隈が盛り上がってほしいので上巻にも投票しました。蒼炎の軌跡と暁の女神がFEシリーズの中で一番大好きです。
-
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 設定資料集 テリウス・リコレクション 上
FE蒼炎の軌跡は名作なのにゲームをプレイするのは困難だけど世界観を知りたいから
-
ファイアーエムブレム 暁の女神 設定資料集 テリウス・リコレクション 下
大好きなゲームの設定資料集で、とても読みたいのですが絶版しており読むことができていませんので復刊を希望します。
中古品が高価すぎて買えないので本当にお願いします。。。。。。