最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 358ページ
全10,523件
-
雨の檻
-
雨の檻
あまりにも切なく美しい。しかもSF短編ならではの仕掛けも
楽しめる。個人的には異色作の「カトレアの真実」が好きです。 -
雨の檻
探しても探しても見つからないから。
-
雨の檻
最近、菅浩江さんにはまったため。絶版になった作品も読みたいです!ぜひ復刊を!!!
-
雨の檻
もう一度読みたいです!
-
戦慄の神像
デビュー作の「クロマキーブルー」も是非。
本職はプロデューサーだけあって、とんでもないホラ=奇想をドキュメンタリータッチで、たんたんと描いていくタッチは、半村良とは、また違った味わいが。
今だからこそ、見直されるべき作家。 -
戦慄の神像
著者が知り合いなので読んでみたい。
-
戦慄の神像
-
戦慄の神像
野生時代に一挙掲載された時は衝撃的な思いが今も残っています。あらためて今、読んでみたい作品です。
-
戦慄の神像
最初に読んだときは、衝撃的でした。構想力に驚かされました。
-
猫の尻尾も借りてきて
中学生時代にたまたま手にとって読んで以来、どうしても忘れられない本でした。SFミステリとしても面白いのですが、なんと言うか全体のタッチが都会的で洒落ていて、爽やかな読後感と時間SFの傑作にあたったという興奮が忘れられません。ぜひもう一度読みたいのです。
-
猫の尻尾も借りてきて
今でも時々読み返しています。
こんな面白い本が絶版のままというのはもったいない。 -
猫の尻尾も借りてきて
子供の頃に読みました。文章・構成ともにあまり上手とは言えませんが、妙に心に残る作品でした。
今の人にも読んでほしいですね。 -
猫の尻尾も借りてきて
今読んでもこれほど練られた作品は珍しいと思います。現在のソノラマ文庫の読者の方々にもぜひ読んでいただきたい名作です。古書市場でも滅多に見掛けない希少作品なので、万人に読んでいただけるように復刊を希望いたします。
-
猫の尻尾も借りてきて
時間ものには目がなく、いろんなところでいい評判を聞いていますので、是非呼んでみたいです。
-
猫の尻尾も借りてきて
「内容」を、見たら、なんだかオモシロそうなので。
-
猫の尻尾も借りてきて
昔、友達に借りて読んだ本ですが、内容が未だに記憶に残っていて、読み返してみたいと思った時には既に絶版になっていました。
-
猫の尻尾も借りてきて
名作ですねぇ。
たくさんの人に読んで欲しいです。 -
猫の尻尾も借りてきて
この本の存在を知りませんでした。読みたいです。
-
猫の尻尾も借りてきて
以前友人に貸したままどこかへ紛失されてしまいました。
もう一度じっくり読んでみたいです。
友人に借りたが、手元におきておきたい。