最新の復刊投票コメント(法律・経済) 351ページ
全8,821件
-
近代経済思想
-
近代経済思想
西部氏の経済学者としての実は数少ない仕事の一つだから。
-
近代経済思想
著者の本はあまり読んだことがないから、是非読んでみたい。
-
近代経済思想
面白そうだから。
-
近代経済思想
?
-
近代経済思想
文庫化で是非。
-
近代経済思想
日本ではきわめて数少ない真正保守思想家である氏の著作は、
後にものすごく貴重なものとなる可能性があることと、氏の著作群を通して窺い知る西部邁という人物の人格に様々な著作を通して触れてみたいと思っているためです。 -
近代経済思想
西部先生の著作はどれも面白い。
近代経済思想は手に入らないので復刊してほしい。 -
近代経済思想
西部さんの著作を読みたいから
-
近代経済思想
-
近代経済思想
ソシオエコノミックスやケインズなど、西部邁の復刊が今現在行われ、彼の業績が再検討される今、この本を世に出していくのは当然だと思ったから。
-
近代経済思想
非常に興味があります。
-
近代経済思想
以前、本屋さんで見かけたときに買っておけばよかった。西部先生のお書きになった本ならば全て読みたいと思っています。
-
近代経済思想
名著!
-
近代経済思想
読んでみたい
-
近代経済思想
西部氏の本来はもっと耕すことをして欲しかった彼の業績であるソシオ・エコノミクスの視点も含まれている数少ない経済学の分野での果実と思われるため、希望しております。
-
近代経済思想
興味深いです。
-
正義論
これは現代社会哲学を理解するためには必須文献であるにもかかわらず、古書店にも出回らず、全く入手できない。日本の知的情況にとって大きな足枷となっている。復刊を強く希望している。
-
正義論
ロールズのファンだから
-
正義論
同時多発テロに対するアメリカの報復措置が、「正義」に
値するか否かを考えるのに有効と考えたから。
初版と第2版と2種類の邦訳が出ていて、初版の訳の方が、
先鋭だったそうです。また、新訳(東北大学教授川本隆史)
が出ると言う話です。
新古典派経済学の偏狭性を鋭く批判したこの一冊。是非、手元に置きたい一冊です。