復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(光文社) 35ページ

全4,252件

  • 有閑マドモワゼル

    長谷部千彩

    「女」として生きることの喜びを思い出させてくれるから

    しお しお

    2012/05/19

  • 鉄人28号 少年版

    横山光輝

    鉄人と共に歩いてきたっといっても過言ではありません。
    私を含めて熱烈なファンの為「究極の鉄人」を復刊して下さい。
    月刊誌・少年を愛読してた私のお願いです。

    風こぞう 風こぞう

    2012/05/17

  • 鉄人28号 少年版

    横山光輝

    今まで発売されたものに完全なものはありません。

    今のうちに、少年連載版を発行しておかないと、鉄人の本当の魅力は後世に伝わらないまま途絶えてしまいます。
    是が非でも、していただきたい名作です。

    アカエイ アカエイ

    2012/05/17

  • 天文学入門

    アイザック・アシモフ

    昔からずっと探していますが見つかりません。
    電子書籍でもよいのでお願いします。

    カネコ カネコ

    2012/05/17

  • おそ松くん

    赤塚不二夫

    今から35年以上も前 最初に購入した単行本です。

    べるのぶ べるのぶ

    2012/05/13

  • オムニ

    とんぼはうす

    どこの古本屋にも置いていない。

    アッユー アッユー

    2012/05/09

  • 死が美しいなんてだれが言った

    廣津里香(広津里香)

    「17歳――アジアでは死んでることに気づく年」。この詩、いいなあ。さんざん安保について語っておきながら、デモに誘われると「傘を忘れたから」とはぐらかして逃げるあたりも、心情がわかる。広津の本の中では、いちばん読みやすく読み継がれてほしい。

    ケロポンタ ケロポンタ

    2012/05/09

  • キリング・フィールドからの生還-わがカンボジア「殺戮の地」

    ハイン・ニョル

    正真正銘の生還者の記録です。とても貴重だと思います。
    映画『キリング・フィールド』の中の別の人の人生を生きながら、また自分も過酷な人生を背負ってきたハイン・ニョルさん。
    ポルポト政権下での、たくさんの修羅場をかいくぐって、アカデミー助演男優賞を受賞するまでのいきさつが描かれています。
    何度も読みかえしては泣きました。
    映画だけでなく、彼の人生も知ってほしいです。

    マイ56285 マイ56285

    2012/05/08

  • 新戦争論

    小室直樹

    欲しいです。

  • 鉄人28号

    横山光輝

    そろそろ完全復刻Boxを作ってください。双葉社完全版、小学館クリエイトのカッパコミクス版があっても、これは売れるはず!付録はカッパコミクス版や光文社単行本などの表紙集はもちろんのこと、ワッペンを付ければさらに売れるかも。

    もりりん もりりん

    2012/04/21

  • 誰も知らないインド料理

    渡辺玲

    南インドに行く前に読みたい。

    siddiq siddiq

    2012/04/18

  • 武魂絵巻 上下巻

    南條範夫

    駿河城御前試合の後の顛末や、車大膳という剣士に興味があります。

    ペモ ペモ

    2012/04/07

  • 薔薇の奇蹟

    ジャン・ジュネ

    ジュネ素敵。読みたい!

    さくちゃ さくちゃ

    2012/04/07

  • パズルAtoZ

    芦ケ原伸之

    昔もってました。
    切って作って遊んで・・
    もう一冊ほしいなぁと思った時にはもう手に入りませんでした。

    びんちゃん びんちゃん

    2012/04/03

  • 県立御陀仏高校

    猫十字社

    当時プチフラワーで連載していた秀逸な作品。読む人を選びますがこれにハマると続きを読むのが楽しくてたまらない。連載分がすべて出ていた訳ではないんですね。続きの巻があるなら読みたいです。

    ゆきのん ゆきのん

    2012/04/03

  • 秘伝少林寺拳法

    宗 道臣

    少林寺拳法拳士については、必携です。

    表卍&裏卍 表卍&裏卍

    2012/03/14

  • 姓名判断 決定版 -文字の霊が、あなたの運命を左右する

    野末陳平

    読んでみたい姓名判断の本です。

    ままちゃん ままちゃん

    2012/03/11

  • 英絵辞典

    岩田一男 著 / 真鍋博 絵

    単語を増強しようと思っています。辞書を読むのも一つの方法ですが、リクエストを読んで、是非、読んで活用したい。

    東丘西山 東丘西山

    2012/03/04

  • 針の館

    仁科東子

    読んでみたいです。

    louis louis

    2012/03/03

  • ソビエト帝国の崩壊

    小室直樹

    読みたい!! 復刊お願いします!!

    モモ モモ

    2012/03/02

V-POINT 貯まる!使える!