最新の復刊投票コメント(設定資料集) 345ページ
全21,868件
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
ファンとしてはなんとしても手に入れたい本なのですが、希少さゆえに中古でもとても手が出ないような値段になっています…続編の発表の発表があった今こそ再版してほしいです!
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
3の発売も決まった事ですのでぜひとも過去の復習をしてよりいっそう楽しめるようお願いしたいです
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
好きな作品なので設定資料読んでみたいです
-
ロマンシング サ・ガ3 練磨の書
ロマサガ大好き!
-
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
この本が欲しいと思い、アマゾンほか書店を探しましたが在庫がありませんでした。
私が見た限りでは、中古市場にて状態があまり良くないものでも5千円台で取引されています(最安値)。
これは、ここまでお金を出してもこの本を所有したい、この本を見てみたいという、私を含めエグゼファンの意志の表れだと思います。 -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
ついこの間、やっとスカイウォードをクリアしました。
先に買ってしまうと我慢出来ずに絶対見てしまうため買わずにいたのですが、
それが仇になりました(T_T)
ハイラルの真相を知りたい!ゼルダシリーズの繋がりを知りたい!アートワークを見たい!
ファンとしては復刊を強く望みます! -
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ゼノギアスは日本のPSゲームを代表する名作であり、現在でも数多くのファンがいます。アーカイブスで配信も開始されており、今なお新たなファンを獲得しています。私自身最近になって存在を知り、ゲームの面白さとその世界観の奥深さ、美しさに魅了されてしまいました。ゲーム及び設定資料集が発売された当時、私は幼かったので購入することはおろかその存在を知りませんでしたが、今その世界観に触れてより深く知るため、隅々まで堪能したいと希求しております。過去のレビューを見る限りにおいてもこの本の完成度は卓越したものであることが窺え、出版社の倒産という理由で絶版されるにはあまりにも惜しい作品です。本の中の画像を一部拝見するだけでもその思いに確信がもてます。ゲーム本編だけでは描ききれないゼノギアスの世界観・設定を多くの人に知ってもらい、今なお色あせないその魅力を伝えるためにもこの設定資料集の復刊を強く望んでいます。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
是非欲しいのですがいまはプレミア価格になってしまって手が出せないので、、、2も是非
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
ほんっっと、どこの古本屋にも無いんですよ!ネットだとプレミアついちゃってお高いし…。発売当時値段あるいは表紙のために手が出せなかった人が大勢いるはずです。また、本編がアーカイブでできるようになったんですから。どうにかなりませんかねぇ?
-
宝魔ハンターライム 設定資料集―Official art book
読んでみたいなぁ…。
-
Xenogears PERFECT WORKS the Real thing -スクウェア公式ゼノギアス設定資料集
数年ぶりにプレイして詳しい世界観をもっと拝見してみたいと思い、一票投じさせていただきます。
-
COMBATTLER V ・VOLTES V ・DAIMOS ROMANROBO ANIME CLIMAX SELECTION
ダルタニアスが入っていないのは惜しいですが、長浜ロマンロボの大ファンなので非常に気になります。特に長浜監督が故人の為自ら編集に携わったという点でも非常に貴重ではないでしょうか。
-
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
冊数が多くないためあまり出回っておらず、また高額であり手に入りづらい。
設定資料としても他に類も見ないため競争率も高く、手にしたことのない人も多いため、復刊を希望します -
ロックマンエグゼ オフィシャルコンプリートワークス
購入しようにも在庫がなくあっても中古で高額な為。
ロックマンエグゼ好きなら欲しい逸品。 -
愛蔵版 ロックマンメモリーズ
ロックマン好きだから
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
是非読みたいのでお願いします。
-
ドラッグオンドラグーン2 設定資料集 -Memory of blood
ぜひ読んでみたいです。
-
ドラッグ・オン・ドラグーン公式設定資料集 -The Materials
シリーズの最新作が制作決定になったようですし、この機会に是非復刊して欲しいです…!
-
聖剣伝説3 プロローグ
聖剣3は初めてハマった神ゲーです。
続編の発表があった今こそ読みたい本です。ぜひとも復刊してほしいです…!!