最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 34ページ
全5,451件
-
リュウの道
-
Over Drive 全17巻
とにかくもう一度読みたい
-
さよなら絶望先生
絶望した!!
サブスクでアニメが見られるのに、その原作が絶版(重版未定か?)になっている作品に絶望した!!
人に教えてもらう→ア○ゾンプラ○ムでアニメを見る→原作が欲しい→コミックがほとんど手に入らない→絶望!
時事ネタが多いことや、作家いじりネタが多いことから、復刊は難しいのかもしれないとも思う。
しかし、その時事ネタのおかげで親と会話することが出来るようになったし、友達と産まれた頃のことを思い出すきっかけになった。2000年代前半に何が流行って、どんなことがあったのかを話して盛り上がれるのは、絶望先生のおかげなのです。復刊してもらいたい理由は、この「2000年代を思い出したいから」に尽きます。
原作が入手できない一方で、新しい関連商品(CD)は売り出されるという矛盾。もしかして、CDの売れ行きで再版がかかるというシステムなのか?『かってに○蔵』のように新装版が出るのか?
新しい関連商品を出すなら、きっちり新規層やかつての十見様のために、コミックを復刊して下さい!(ここが勝負の分かれ目よん) -
男おいどん 全6巻
メガネ、チビだったおいら。
「いつかみかえしちゃる」の心を共感した名作です -
バリバリ伝説 全20巻 (講談社漫画文庫)
バイク好きの高校生が世界のトップレーサーに成長するまでを描いたリアリティー溢れる作品だったと記憶しています。少年マガジン掲載当時、私もバイク少年だったのでこの作品への思い入れは相当強かったと思います。大人になって昔を振り返る時間が出来た時、ふと当時が懐かしくなりまた読み返したくなりました。
-
Doctor K 全10巻
現在刊行されているK2を読んでいます。はじまりから揃えて読み直したい。
-
宮崎駿イメージボード集
宮崎駿の原点はどんなところにあるのだろうか
-
ミスター味っ子
アニメでしか見たことがないので漫画でも読んでみたくなったから
-
恐怖新聞、うしろの百太郎他
こういう怖さが大好き。
-
胸さわぎの放課後
週刊少年マガジンで連載を見てました。バレーボール部の知佳ちゃんとバスケ部の一平くんの恋愛漫画です。毎週ドキドキしながら楽しみにしていました。復刊したら嬉しいです。
-
アスペル・カノジョ 全12巻
新刊が出たばかりにも関わらず定価購入できない状態なのでぜひ投票をお願いします。
生きづらさを感じている主人公の男性と、アスペルガーであるゆえに苦しい思いをしてきた女性の物語。
アスペルガーとは?という人には障害がある人の心を知るきっかけにしてほしい。
生きづらさに悩んでいる人やその家族にもお勧めしたい。 -
機巧奇傳ヒヲウ戦記
復刊希望
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
当時マガジンZという雑誌のおまけで小冊子上にのみ載った作品。
この後、作者の熊倉裕一さんが体調不良の為、音信不通状態となりQ&Aの続きが描かれることはなく、掲載予定であったマガジンZ自体も休刊となり単行本として出る機会が無くなってしまいました。
私もそうですがこの作品を復刊して欲しいと希望する方は熊倉裕一さんの読めなかったこの作品を純粋に読みたいという方ばかりだと思います。
1人の熊倉裕一さんのファンとして、この漫画を読んでみたいのでお願い致します。 -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
熊倉先生の作品が欲しいんです・・・!
読んだことないのが悔やまれる・・・ -
宮崎駿イメージボード集
絶対読みたいです
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
好きな漫画家さんの未単行本作品なので、何らかの形で読めるようになって欲しいです。少し前に王ドロボウJINGの電子書籍化もされたので、可能性を信じて(いまさらながら)投票します。
-
宮崎駿イメージボード集
若い頃の宮崎駿さんが映画の企画のために描いたものが収められていてとても価値のある書籍です。多くの人が目にしたいと思っているはずです。絶版になってしまっているため、プレミア化して価格が高騰してしまっています。復刊したら手に取りやすい価格でより多くの人の手に渡り、宮崎駿さんの貴重な絵を目にすることができます。この理由から復刊を希望します。
-
宮崎駿イメージボード集
宮崎駿のアイデアのもととなるもの、じっくり見たいです。
-
宮崎駿イメージボード集
復刊希望です
-
バリバリ伝説 全20巻 (講談社漫画文庫)
昔持っていました 中古を買うのが抵抗があり投票しました
子供のころ読んだことが有りもう一度読んでみたいと思った!