復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 339ページ

全6,910件

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    古書でなく、復刊で読みたい。

    ジュン ジュン

    2006/11/17

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    岩波文庫赤帯全点読破を目指しているのですが、この本ばかりは図書館でも見ないので。

    riverside52 riverside52

    2007/01/09

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    岩波ならばいつかは...と期待して一票。

    アツヤ アツヤ

    2007/04/17

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    ゴンチャロフが好きなんだよぉ!

    ジャミラ ジャミラ

    2007/09/01

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    お願いします

    クッキー クッキー

    2008/11/23

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    支持します。需要は間違いなくある。

    hiso hiso

    2009/02/24

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    ゴンチャロフ作品全てを読んでみたい、
    またその価値がある作家だと思います。

    アムラン アムラン

    2009/09/28

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    「崖文学」上重要

    狸

    2010/05/02

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    コレがないと‘三部作’が揃わない!

    あら あら

    2010/07/26

  • 断崖

    ゴンチャロフ

    2010年9月の新刊予定として、岩波文庫から新装復刊される予定です。

    よっくん よっくん

    2010/08/01

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    映画を構えて観るようになってしまった人が読むと、あらたな作品の魅力に気づかせてくれるらしい。

    aike aike

    2000/07/24

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    sucre sucre

    2001/01/06

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    kei kei

    2001/03/14

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    やぶちゃん やぶちゃん

    2002/03/04

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    ヒッチコックの映画術があってこれが無いのはおかしい!

    くろ くろ

    2003/06/01

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    ドイツ語訳を持っているのですが,他の人にもっと呼んでもらい
    たいので.

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    タルコフスキーが大好きなので。昔、書店で見かけたが、買わずにいたのを後悔しています。

    balsamicosu balsamicosu

    2003/07/23

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    「人類」という言葉を使って差し支えないほど、「人類」が生み出した偉大な映画作家の一人、アンドレイ・タルコフスキーの著作が絶版だというのはどういうことだろうか。タルコフスキーに対する研究書は流通していながら、彼自身が発している声に迫ることが許されないこの怠慢と鈍さには、いかなる意味においても「希望」という名を与えることはできない。「死後も福音のように燃える」ためにも、是非、復刊を望む。

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    どんなジャンルであれ、芸術作品を創る人間は必ず読むべきだと尊敬する作家から言われました。けれど、どうしても手に入りません。ぜひ読んでみたいです。

    チャッキー チャッキー

    2003/08/08

  • 映像のポエジア

    アンドレイ・アルセーニエヴィチ・タルコフスキー、鴻英良

    うっかり紛失してしまいました。
    図書館へ行ってもずーっと貸し出し中です。
    やっぱり手元に置いておきたい本ですね。

    fluffy_nns fluffy_nns

    2003/08/08

V-POINT 貯まる!使える!