復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(徳間書店) 338ページ

全18,598件

  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    水縞とおる

    読みたいです!!!

    くび くび

    2005/02/22

  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    水縞とおる

    好きなんですよね~。

    チュー太郎 チュー太郎

    2005/03/06

  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    水縞とおる

    昔も今も、大好きです♪

    6毛猫 6毛猫

    2007/01/08

  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    水縞とおる

    復刊を希望する理由を必ず書かないといけないというシステムには
    疑問があるが、何はともあれ水縞作品は好きなので投票

    鴉

    2009/06/04

  • 水縞とおる コミックス未収録作品単行本化

    水縞とおる

    大好きでした。この人はあちこちに描きまくってらしたから、まとめるの大変だろうと思いますが、1冊にまとめて欲しいです。

    まーしあ まーしあ

    2009/08/12

  • 殺人ライブへようこそ

    竹本健治

    竹本健治の牧場智久物の外伝に当たる話です。
    ヒロイン、武藤類子が牧場智久と会う前の話ですね。
    表紙には「ミステリ」ではなく「サスペンス」と書いてありますが、これは竹本健治ファンなら見ておいて損はないです。

    小鳥遊 小鳥遊

    2005/01/24

  • 殺人ライブへようこそ

    竹本健治

    いい意味で予想を裏切られたことと、いくつかのシーンが強烈に印象に残っています。
    当時高校生でしたが、なぜ無理をしてでも買っておかなかったのかと後悔しました。

    りる りる

    2005/09/30

  • 殺人ライブへようこそ

    竹本健治

    現在も続くシリーズ作品の番外(第0話?)となる作品。
    最近になって知ったが、もう手に入らない作品です。

    ぜひとも復刊して欲しい。

    ルーリス ルーリス

    2008/09/08

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    1987/09発行で絶版となっているので入手が難しいため、なんとか復刊を希望いたします。最近宮崎駿さん自身がマスコミに出ることを避けていらっしゃるのでご家族のことを書いた本を復刊される見込みは低いのかもしれませんが、是非奥様の絵や宮崎家の日常などを読んでみたいです。

    らっきー らっきー

    2005/01/19

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    すき

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    かなり前の「わたしの部屋」という雑誌で取り上げられていました。その頃はまだ、独身でしたので興味もありませんでしたが、子供を持つ身となってから読んでみたいと思うようになりました。

    夏みかん127 夏みかん127

    2006/05/18

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    図書館で一度だけ見たことがあります。
    とてもやさしい、生きいきとした絵が印象的でした。
    (アニメーターのなせる技ですね)
    なつかしい時代の空気が、そこには描かれていました。
    もう一度、じっくり見てみたい。

    シリウス シリウス

    2006/05/22

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    こういう本があったとうことは、知りませんでした。
    小さな子供がいる私も是非読みたいです。

    hk90021 hk90021

    2006/09/07

  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    宮崎朱美

    宮崎監督の大ファンで、集められる限りの資料を集めています。是非、復刊してください。

    文殊1998 文殊1998

    2008/03/08

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    16,7年前に同人誌で一線を走っていた作者さん達が、完全オリジナル作品の商業紙が新刊行されることでとても興味を持っていました。
    「KID'S」というその書籍は、数ヶ月に1回発売されるものでした。その作品の中で「久野蒼」さんの作品がありまして一目惚れをしてしまいました。
    それからは同人誌も通販で購入していたりしました。他数作品も実家にありましたが、なにせ古い本ですから実家にいない間に処分されてしまいました。
    今となっては同じ物がないか古本屋を探していたりしますなかなか見つけられません。
    「KID'S」に掲載されていた、他の同人作家の作品は書店で目にする機会は多々あるのですが、「久野蒼」さんの作品はありません。
    どうか復刻されることを願ってやみません。

    みき みき

    2005/07/23

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    少ないページの中で、読者に「せつなさ」「やさしさ」等の感情を見事に伝えています。それが押し付けがましくなく、自然なのが凄い!!せつなくて、あたたかなストーリーを描かせたら抜群だと私は思います。「読み応えがある」「印象に残る」漫画が少なくなってきたなか、この作家さんは貴重だと思います。とにかく胸に響くのです。

    セツナ セツナ

    2005/07/30

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    久野蒼さんの独特の絵柄と世界観をもう一度読んで、手元においておきたいので。

    ねごつん ねごつん

    2006/01/17

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    記憶としてはかなりあやふやですが、吸血鬼の特集で描かれていた作品がとても気に入ったことを覚えています。独特の画面、雰囲気が大好きです。でも、何の本に掲載だったかはいっさい覚えてない...(泣)。

    raica-c raica-c

    2006/03/11

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    切なくなるお話しも、その余韻も、絵柄も全てが大好きで出来るだけ掲載紙を追いかけたつもりでもなかなか全部はチェックしきれなかったりしたので、まとめて一冊の作品集になるのならこんなに嬉しいことはありません!是非お願いします!

    宇佐見 宇佐見

    2006/10/27

  • 久野蒼作品集

    久野蒼

    KID's等でオリジナルの作品を拝見する機会があり、独特の雰囲気に惚れ込んでいました。
    出来ることならもう一度手にとって読めることを願います。

    巽

    2008/04/03

V-POINT 貯まる!使える!