復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(福武書店) 33ページ

全1,315件

  • 水の優しさ

    阿部昭

    ファンになったのがごく最近で遅かったので、
    手に入らない本が多くて悲しい思いをしています。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    ゆう ゆう

    2003/02/19

  • 水の優しさ

    阿部昭

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/11/10

  • 散文の基本

    阿部昭

    人生は「甘く」も「苦く」もなく・・・。さりげない日常の風景を通して、静かに、淡々と融通無礙に綴る人生と自然。「生きた」言葉や表情をとらえた端正な文体は21世紀に伝えていくべき名文です。安部さんの文章を読んだ時、からだに電気がはしるような感覚に教われました。10数年、小説を読み続けていてはじめての体験でした。数年来、友人と一緒に阿部さんの作品を探し歩いているのですが、なかなか入手することができません。このまま作品が消え去っていくのは文学の損失という気持ちでいっぱいです。ぜひ復刊していただきたく思います。

    ゆうちゃん ゆうちゃん

    2002/06/05

  • 散文の基本

    阿部昭

    阿部昭氏は同郷の作家で、
    近代文学者のなかでとりわけ好きな作家ですが、
    ほとんど資料がなく、困っていました。

    橘瑞穂 橘瑞穂

    2003/01/25

  • 散文の基本

    阿部昭

    ファンになったのがごく最近で遅かったので、
    手に入らない本が多くて悲しい思いをしています。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    ゆう ゆう

    2003/02/19

  • 散文の基本

    阿部昭

    すき

  • 散文の基本

    阿部昭

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/11/10

  • 緑の年の日記

    阿部昭

    人生は「甘く」も「苦く」もなく・・・。さりげない日常の風景を通して、静かに、淡々と融通無礙に綴る人生と自然。「生きた」言葉や表情をとらえた端正な文体は21世紀に伝えていくべき名文です。安部さんの文章を読んだ時、からだに電気がはしるような感覚に教われました。10数年、小説を読み続けていてはじめての体験でした。数年来、友人と一緒に阿部さんの作品を探し歩いているのですが、なかなか入手することができません。このまま作品が消え去っていくのは文学の損失という気持ちでいっぱいです。ぜひ復刊していただきたく思います。

    ゆうちゃん ゆうちゃん

    2002/06/05

  • 緑の年の日記

    阿部昭

    阿部昭氏は同郷の作家で、
    近代文学者のなかでとりわけ好きな作家ですが、
    ほとんど資料がなく、困っていました。

    橘瑞穂 橘瑞穂

    2003/01/25

  • 緑の年の日記

    阿部昭

    興味がある

    タカ タカ

    2008/03/30

  • 緑の年の日記

    阿部昭

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/11/10

  • まどろむ入江

    阿部昭

    人生は「甘く」も「苦く」もなく・・・。さりげない日常の風景を通して、静かに、淡々と融通無礙に綴る人生と自然。「生きた」言葉や表情をとらえた端正な文体は21世紀に伝えていくべき名文です。安部さんの文章を読んだ時、からだに電気がはしるような感覚に教われました。10数年、小説を読み続けていてはじめての体験でした。数年来、友人と一緒に阿部さんの作品を探し歩いているのですが、なかなか入手することができません。このまま作品が消え去っていくのは文学の損失という気持ちでいっぱいです。ぜひ復刊していただきたく思います。

    ゆうちゃん ゆうちゃん

    2002/06/05

  • まどろむ入江

    阿部昭

    阿部昭氏は同郷の作家で、
    近代文学者のなかでとりわけ好きな作家ですが、
    ほとんど資料がなく、困っていました。

    橘瑞穂 橘瑞穂

    2003/01/25

  • まどろむ入江

    阿部昭

    ファンになったのがごく最近で遅かったので、
    手に入らない本が多くて悲しい思いをしています。
    ぜひ復刊して欲しいです。

    ゆう ゆう

    2003/02/19

  • まどろむ入江

    阿部昭

    以前から探していて、いまだ古本でもみつけられない作品です。
    ぜひ読んでみたいので、復刊を希望します。

    リトラ リトラ

    2004/10/16

  • まどろむ入江

    阿部昭

    ぜひ読みたい。

    makodog makodog

    2008/11/10

  • くまおとこ グリム童話より

    フェリクス・ホフマン画

    グリムの昔話です。面白いし、フェリクス・ホフマンの絵がとってもすばらしい。ぜひ復刊してほしいと思います。

    minori7952 minori7952

    2002/05/22

  • くまおとこ グリム童話より

    フェリクス・ホフマン画

    ホフマンのグリム童話は全集だけでなく、絵本もいつでも手に入るといいなー。

    midomido midomido

    2002/09/13

  • くまおとこ グリム童話より

    フェリクス・ホフマン画

    ホフマンのなかで一番いいとの評判を聞きました。

    sugar sugar

    2003/12/16

  • くまおとこ グリム童話より

    フェリクス・ホフマン画

    フェリックス・ホフマンの絵がとても美しい。
    後世に残していきたい絵本です。

    いちご いちご

    2004/10/13

V-POINT 貯まる!使える!