最新の復刊投票コメント(A・ベリャーエフ) 32ページ
全761件
-
SFロマン文庫全30冊
-
SFロマン文庫全30冊
個人的な思い入れがあるのは「まぼろしのペンフレンド」ですが、全30巻か…懐具合が心配。でも1票。
-
SFロマン文庫全30冊
懐かしいので、全巻買いたい!
-
SFロマン文庫全30冊
百万の太陽(福島正実)は夕方の枠のNHKラジオ長編連続ドラマ(たしか1年)になったSF大作のノベライズですし、宇宙大オリンピックなどもわくわくする作品でした。他に、採録されていない、貴重なSFがはいっていると思います。
-
SFロマン文庫全30冊
中学生の頃、学校の図書館にあって、夢中で読んだのは
「時間と空間の冒険」、「作戦NACL」ですが
このシリーズのどれもが、昔懐かしい記憶にあります。
この本で、私はSFというものを知りました。
どの本も 読んでみたいものばかりですね。 -
SFロマン文庫全30冊
懐かしいですね
「生きている首」「消えた土星探検隊」を筆頭にもう一度読み返したいものばかりです。 -
SFロマン文庫全30冊
なんだか、面白そう。
-
SFロマン文庫全30冊
昔、図書館でかなり熱中して読みました。
もう1度読みたいため。 -
SFロマン文庫全30冊
SFロマン文庫より以前のSF少年文庫の本を小学生の時に図書室で
よく読んでいました。あの時のワクワクとした想像をかき立てる
感動的な本ばかりでした。30代になり、今改めて当時読んでいた
本を手にしたいと強く思っています。復刊を強く希望致します。 -
SFロマン文庫全30冊
すばらしいラインナップですし、文庫という形式でこういう名作が読めるのもいいと思います。
-
SFロマン文庫全30冊
小学生の頃これらの本を読んだことが、大学で物理学を研究するきっかけになりました。
ぜひ復刊してほしいです。 -
SFロマン文庫全30冊
『宇宙人ビッグスの冒険』が最高だったなあ・・・。
続編がどこからか出ていてそれも面白かったなあ・・・。
もう一度読んでみたいものです。 -
SFロマン文庫全30冊
小学生の時に学校の図書室で何度も借りて読みました。その後、図書室を改装する時に貰ったのですが、何度か引っ越しをした際に無くなってしまい古本屋を探したのですが、地方なので見つからずあきらめかけていました。復刊して頂けるのなら是非購入したいと思います。たしか続編があるとネットで見ましたが、続編も是非復刊をお願いします。
-
SFロマン文庫全30冊
勿論自分が読みたいと言うのが第一ですが 今SFが深化しているため、初めての人に薦めるのに適している「読み易く興味が湧く」ようなSF本が無いので。
-
SFロマン文庫全30冊
『時間と空間の冒険』『超世界への旅』『作戦NACL』『まぼろしのペンフレンド』などなど、何度も図書館で借りて読み返したりしました。懐かしい作品ばかりです。
-
SFロマン文庫全30冊
児童向けではありますが、あれだけ充実したラインナップのSF叢書はないと思います。また、今学校図書館にSFが非常に少なくなっている状況を考えると、是非復刊し、全国の小・中学校の図書館に入れてほしいシリーズです。復刊すれば、もちろん個人としても購入します。
-
SFロマン文庫全30冊
「宇宙の漂流者」をもう一度読みたいです。少年向けとはいえ、これほどの重厚なストーリーのSFはなかなかありません。
-
SFロマン文庫全30冊
小学生の頃、夢中で読みました。ずっと探してたのですが、絶版と知りショックです。復刊希望します。
-
SFロマン文庫全30冊
わすれられた惑星を読みかけのまま卒業しました。
それから20年、続きが読みたいです。 -
SFロマン文庫全30冊
福島正実さんの「フェニックス作戦発令」をなんとかしてもう一度……。
子供の頃夢中で何度も読み返したのよねん。
宇宙人ヴィッグスの冒険とか最高に面白かったなあ。