最新の復刊投票コメント(有斐閣) 32ページ
全840件
-
近代経済学批判
-
近代経済学批判
置塩先生が亡くなられて、あらためてその業績を継承し発展させていくことが求められているように思います。しかし、現在入手可能な著書は、ごく限られています。近代経済学にたいする基本的な考え方を示した本書は、置塩理論ということを離れても、マルクス経済学、近代経済学双方から検討されてしかるべき著書だと思います。
-
近代経済学批判
良書
-
近代経済学批判
読みたいです。
-
近代経済学批判
このころの近代経済学への批判は的を得ていた。
-
近代経済学批判
マル系復権
-
民法口話2および民法口話3
私は在学中に大病を患い、やむなく大学を中退し現在、自宅療養を続けています。ただ毎日を無駄に過ごしているような気がして、家族にも迷惑をかけているのだという罪悪感で悩んでいました。半年前から何か自分にもできることは無いかと考え、行政書士の資格受験に向けての勉強をしています。ただ、昔のような集中力は無いし、リハビリや体調の変化のため勉強時間をとるのも大変苦労しています。
最近、久々にこの本を見つけて読んだところ、是非続きを読みたいと思い2,3巻目の復刊をリクエストします(4,5巻目は入手可能です)。 -
民法口話2および民法口話3
民法改正をふまえて改訂版を刊行して下さい
-
民法口話2および民法口話3
読みたい。
-
民法口話2および民法口話3
いい本ですよね。
-
法律学全集31 保険法[補訂版]
法学界・実務界のニーズは非常に高いと思います。
-
法律学全集31 保険法[補訂版]
どの教科書でも基本文献に取り上げられているのに、古本屋にもなかなか無いんですよね。
せめて、大森先生のお弟子さんが改訂してくれませんかね。 -
法律学全集31 保険法[補訂版]
基本といえるから。
-
法律学全集31 保険法[補訂版]
保険法の通説を明快に解説しているところがすばらしい。
権威があるので、準備書面等にも引用できる。 -
法律学全集31 保険法[補訂版]
実務はこの本で動いていると聞きました。保険についてそろそろ本腰入れて学びたいので、復刊お願いします。
-
「国際法」一又正雄訳
20年以上前の大学生時代、自分で訳しつつこの訳本を必死で探したが、絶版で神田古本屋街にもなく、諦めていたもの。かつての自分の翻訳の検証も含め、ぜひとも読み直して見たい本です。
-
「国際法」一又正雄訳
国際法の古典的名著であり、必読書である。
-
「国際法」一又正雄訳
読みたい。
-
「国際法」一又正雄訳
名著という事なので読んでみたいです。
-
平野龍一先生古稀祝賀論文集
珠玉の名作が集められた、貴重な祝賀論文集であるにもかかわらず、現在入手不可能。
近代経済学を批判的に学ぶ際の基礎的視点視座を論述。マルクス経済学の立場からの近代経済学入門書として出色。時代を反映したやや古い論文(ヒックスを批判した論文)も収録されているが、鋭利な論理的展開は知的刺激を誘う。基本的ビジョンは現在でも光を失っていない。