復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(モンスター) 32ページ

全1,187件

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    ヒレル!ミルヤム!という主人公(だったか?)の叫びが何故か記憶に染み付いていて、思い出すときには何ともいえない感慨に包まれます。
    それだけインパクトのある作品だったと思います。読み返したい……

    green green

    2003/05/08

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    フーゴー・シュタイナー=プラークの挿絵付きでの復刊を希望!

    猫丸 猫丸

    2003/05/29

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    バルタが好きですし、ゴーレム自体もとても気になっているので。

    s.d.t s.d.t

    2003/07/07

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    一度是非読んでみたいと思っていました。

    あきら あきら

    2003/07/16

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    偶然復刊のページで見つけて。

    けびりん けびりん

    2003/07/16

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    めちゃくちゃ良書です。この本を読むと、プラハの旧市街を歩きたくなります。

    sujata sujata

    2003/08/12

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    RPGなどのモンスターの1つとしてしかあまり知られていないと思いますが、ゴーレム単体のストーリーとして読んでみたいです。

    hiros1999 hiros1999

    2003/09/27

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    社会と教会とゴーレム、現実と夢とが混じりあう見事さ。

    淳水堂 淳水堂

    2003/09/29

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    チェコで人気の伝説。
    とても神秘的なプラハの土地が魅力。

    liam114 liam114

    2003/10/01

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    復刊されれば、ぜひ購入したい一冊.

    bataille bataille

    2003/10/01

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    図書館で何度も借りて読みました。この物語の何ともいえない幻想的な雰囲気、『ゴーレム』というドッペルゲンガーとの出会いとして描かれる自己探求のテーマ、そして複雑で謎が謎を呼ぶストーリーの展開など、この本には時代を超えた神秘的な魅力があるように感じます。ぜひとも再版していただきたい。ドイツ怪奇幻想文学の名作と言われるこの小説がより多くの人々の手元に届く事を願います。

    c・3・3 c・3・3

    2003/12/05

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    ホラーのファンです。 是非読んでみたいので。

    ttiot ttiot

    2004/01/14

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    バルタのゴーレムを観る前にぜひ原作を読んでみたいです。

    ajiki ajiki

    2004/01/31

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    興味を持ったので。

    regenbogen0292 regenbogen0292

    2004/02/14

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    「快楽世界文学」という個人のページで紹介してあった、本書を古本市場で探したところ、法外な価格がついており、できれば復刊していただいて、読んでみたいと思った次第です。

    ヤスオカ ヤスオカ

    2004/02/25

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    マイリンクの他の作品を読み気に入ったので、この有名な作品もぜひ読んでみたくなった。

    k k

    2004/03/18

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    元ネタを読んでみたいです。バルタの長編もいつできるのか
    楽しみです

    ノノム ノノム

    2004/03/25

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    ゴーレムに関する貴重な本らしいので。

    もりたん もりたん

    2004/06/14

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    渋澤龍彦がこの本の一節をよく引用してましたが、自分が読ん
    だわけでもないのに、プラハのユダヤ人街が目に浮かんでくる
    ような印象がありましたね。私はこの種の才能に弱いので、一
    票入れときます。復刊したらゆっくり読みたいから...。

    天狼星の旅人 天狼星の旅人

    2004/07/13

  • ゴーレム

    グスタフ・マイリンク

    以前欲しくて探したことがある。

    sudek sudek

    2004/08/04

V-POINT 貯まる!使える!