復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(小学館) 315ページ

全60,510件

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    今、様々な観点から再注目されつつある「アストロガンガー」。
    その貴重な文献を是非この手にとって読んでみたいです。

    けんぷふぁー けんぷふぁー

    2017/11/18

  • K-1ダイナマイト

    坂井孝行

    今年に知ったもので6巻までしか入手できてませんが、1巻から強く引き込まれる作品でした。あまりにも面白すぎて駅を乗り過ごしたのはいい思い出です…
    是非手に入りやすくなってたくさんの方々に広まってほしいと思います。

    いら いら

    2017/11/17

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    読んでみたいです。

    かたくり粉 かたくり粉

    2017/11/17

  • ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2

    首藤剛志

    首藤氏が描きたかったポケモンアニメの詳細が知りたい

    あいうえお あいうえお

    2017/11/16

  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    藤子・F・不二雄 原作

    誰よりも美しい絵コンテ。より多くの方に見てもらいたい

    したん したん

    2017/11/16

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    アニメを見て読みたいと思った

    あいうえお あいうえお

    2017/11/15

  • 映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集

    藤子・F・不二雄 原作

    販売しているところはコレクター価格となり、
    現在5万~6万と、なかなか手が出せなくなっています。

    幼少期をドラえもんと共に生き、この本の存在を知った頃にはすでにコレクター価格でのやりとりとなっていて、いつか手元に…とおもっていましたが、年々高騰していくばかりでついに簡単には手が出せなそうな金額となってしまいました。(このお金が芝山さんに届くなら手を出していたかもしれませんが…)

    芝山さんのドラえもんの世界を構築する手書きのマップをみて感動し、また、個人的に絵の仕事をするようになったことで、芝山さんの仕事への姿勢を感じたい思い、改めてこの本を手にしたい思いが高まり、投票しました。

    どうか復刊をお願いいたします。

    [未設定] [未設定]

    2017/11/15

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    「チャージマン研!」「ドン・チャック物語」と並ぶナックの看板的作品。
    中でも「アストロガンガー」は洗練されたキャラクターデザイン・設定及び、70年代初期のテレビアニメ作品とは思えない非常に丁寧で迫力のある作画が近年再注目を集めています。
    私自身としても思い入れの強いアニメ作品であり、是非「チャー研」の様にコミカライズ版の復刊を希望致します。コミカライズ版にもアニメにはない魅力がたっぷり詰められていると思います。
    また、他の方が「小学三年生の制野秀一版、小学館BOOKの久松文雄版」も収録を希望されていましたが、久松文雄先生といえば「スーパージェッター」等で有名な漫画家です。その方が描いた「ガンガー」を是非お目に掛かりたいです。
    ご検討の程、よろしくお願い致します。

    田中どろん 田中どろん

    2017/11/15

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    ここ最近、アニメ版がTwitterやニコニコ動画などで話題を集めているから、漫画版も面白そうなので読んでみたい。

    りゅっか りゅっか

    2017/11/15

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    国内では知名度が高いとは言い難い状態ではあったがアニメがよく出来ていて知る人が増えた今、漫画版も日の目を見て欲しい。

    dol-003 dol-003

    2017/11/15

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    アストロガンガーが最近人気になりつつあるからです。

    つき つき

    2017/11/15

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    現在ネット上で急に話題になった伝説の名作アニメのコミカライズです。

    koichil koichil

    2017/11/14

  • アストロガンガー

    内山まもる 馬場秀夫 浅井まさのぶ

    小学三年生の制野秀一版、小学館BOOKの久松文雄版も一緒に収録されたらうれしいです。

    mashio mashio

    2017/11/14

  • 忍者ハットリくん 全16巻

    藤子不二雄A

    てんとう虫コミックス版の「忍者ハットリくん」が読みたいです。

    藤子・F・不二雄先生の作品は復刊され、大全集まで発売されているのに
    なぜ、藤子不二雄A先生の作品は、復刊も大全集も発売されないのか
    個人的には不思議です。

    復刊ドットコム様から発売された「新編集 忍者ハットリくん」も
    1巻と3巻が在庫切れで購入できませんでした。
    「新編集 新忍者ハットリくん」と、追加でセット購入しようと
    思いましたが残念です。

    藤子不二雄A先生の作品は、電子書籍以外では読める機会が
    減っていくような気がします。
    こちらの件も、個人的には残念に思います。

    f-mura f-mura

    2017/11/12

  • ピクシー絵本

    著者複数

    子供のころ、本屋さんでビーチボールぐらいの大きさのアクリルの球体に小さな絵本がたくさんはいっていて「どれにしようか…あの絵本が欲しいのにうまく取れない…」と何度も手を入れて欲しい絵本をつかむまでを楽しんだ思い出があります。買った後も大切に読んでいました。フェリシモで復刊したときも買いましたが、今の子供たちにもあの楽しい選び方を体験させてあげたいし、すべてのシリーズを復刊してほしいなと思います。

    fluffy7 fluffy7

    2017/11/12

  • ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集

    吉田秋生

    ぜひ読みたい!みんなにも読んでほしい!

    あいうえお あいうえお

    2017/11/10

  • ANGEL EYES BANANA FISHイラスト集

    吉田秋生

    バナナフィッシュ読了しましたが、名作です。わたし自身、イラスト集を読めば本編とは違う穏やかなアッシュや英二たちの表情を見ることができるというのを聞いて、とても欲しくなりました。来年アニメ化もありますし、復刻すれば多くの人がバナナフィッシュの魅力をより知ることができると思います。

    りも りも

    2017/11/10

  • デビルマン 全5巻

    永井豪

    復刊本は高価なので気後れしつつも、やっぱりオリジナルが読みたい!;

    mot_ing mot_ing

    2017/11/10

  • 愛の泉 全5巻

    細川知栄子

    どこかの国の王子との恋を、(これでもか!というくらい)様々な障害を乗り越えて成就する話だったかと思います。
    この作品でローマのトレビの泉を知ったような記憶があります。
    (昔読んだ作品ではあると思うのですが、内容はほとんど覚えていないので、復刻していただいて確認したいのです。)
    細川先生の作品は、(当時の本は)どれも高価になりがちですが、この作品は特に。適価で再発行され、(私を含めた)広く多くの人が読めると良いですね。

    みっつ丸 みっつ丸

    2017/11/09

  • てれコロコミック版 百獣戦隊ガオレンジャー

    溝渕誠

    中学の時にやってた戦隊のコミカライズで、1回も読んでいません。
    ページ数の関係上他のてれコロコミックの漫画との併用掲載になりそうですが、復刊希望します。

    ゼガスト ゼガスト

    2017/11/08

V-POINT 貯まる!使える!