最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 31ページ
全3,724件
-
オキナワの家
-
オキナワの家
知人に勧められて、是非読みたいから。
-
オキナワの家
伊礼さんのファンです。予てから「オキナワの家」を読みたいと思ってました。
-
オキナワの家
以前、読んだことがあるのですが、今一度、是非読みたいと思っています。沖縄の建物の解説。とてもやさしい絵、印象に残っています。復刊、お願いします。
-
オキナワの家
沖縄の風を感じられる素敵な本。
いつまでも大切に手元に置いておきたい1冊だと知人から聞きました。
復刊した暁には、この手に取り沖縄の穏やかな風を感じながら拝見したいと思っています。 -
オキナワの家
沖縄に限らず、風土にあった家づくりがその地域の文化の紹介とともにあるというのは、大切なこと。
子供向けのやさしい文章とスケッチ、写真で構成されていますが、建築に興味を持つ人ならどなたでも楽しめるはずです。 -
オキナワの家
素晴らしい本だと聞いたので!
-
オキナワの家
建築家として名をはせる伊礼智さんの作品で、沖縄の文化を感じていただくのにうってつけの本だと思うので。
-
オキナワの家
建築家伊礼智さんのルーツを感じられる絵本。
この本の存在を知った時には、既に絶版。ぜひとも手元においておきたい一冊です。 -
オキナワの家
大好きな伊礼先生の本!
復刊お願い致します。 -
オキナワの家
伊礼さんの作品が好きで、この本も随分探しましたがどうしても手に入らず…
復刊を強く強く望みます! -
オキナワの家
もっと多くの方に読んで欲しいと思います。
-
オキナワの家
沖縄に生まれ育ち 変わり行く風景、建物 大切にしていきたい文化が無くなっていく 残しておきたい一冊です。
-
オキナワの家
良い本なので、まだまだ色々な方に読んでほしいので
-
オキナワの家
伝統的な建築文化の本で、まさに間口の広い図書、子どもも読めるものは必要と思います。
-
オキナワの家
存在は知らなかったが、沖縄の建築に興味があり、いろいろな人の書いたレビューに惹かれたから
-
アイルランドの民俗音楽とダンス
まだ、手に取ったことはないのですが、アイルランドの民族音楽について調べています。他に良い本が見つかっていないので、是非読んでみたいです。
-
オキナワの家
ぜひ読みたいと思っていた本です。
-
オキナワの家
今や図書館でしか読めないので
-
オキナワの家
尊敬する方の本で探していたがなかったので。
伊礼さんの原点。是非復刊してほしいです。