最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 31ページ
全2,073件
-
路地裏の激ウマごはん タイ編—本場屋台のおじちゃん、おばちゃんに教えてもらった完全再現レシピ
-
路地裏の激ウマごはん タイ編—本場屋台のおじちゃん、おばちゃんに教えてもらった完全再現レシピ
手元においておきたいです。
-
インド 旅の絵日記
文句無しに、残ってほしい、もっと多くの人に読んでもらいたいからです。旅の紀行文の本は多いけれど、こんなに旅の醍醐味、孤独、出会い、おいしさ、親しみ、などがつまっている本はなかなかないので。
-
インド 旅の絵日記
最近、この復刊ドットコムにて投票が集まり復刊されたシンクロバイブスの著者KEITAです。実はシンクロバイブスがこの本の影響で出来あがったのというのは私しか知らない事実です。勿論シンクロバイブスの編集やイラスト、出版社とのギャラの交渉などシンクロバイブスもこの人がいなければできあがらなかったし、この本が無ければ私は彼と出会ってなっかたでしょう。
シンクロバイブスがシンクロしてる本NO.1が内海朗のインド、ネパール旅の絵日記なのです。シンクロバイブスのファンの方々よろしく1票を!
JAH GUIDANCE&PROTECTION TO I&I. -
インド 旅の絵日記
匂い 音 触れること
インドだけでなく旅の面白さがつまった本だから -
インド 旅の絵日記
27〜28年ほど前、タジマハールを見たかったが一人旅に躊躇していた二十歳の自分、たまた書店で出会ったこの本を読んで更なる憧れがインドへの後押しを。おかげで貴重な出会いや刺激的な旅を経験できた。その後も地域を問わず旅に出たが「俺の旅」の原点はこの1冊かもしれない。楽しく刺激的な旅をしたい若い人に。
-
イスタンブールの目
7
2006/11/02
-
パリからの旅
80年代に刊行されるも、絶版に。
是非復刊をお願いします! -
パリからの旅
クウネルの表紙でなつかしくなり、さがしましたが、手に入れられませんでした。ずっと手元においておきたい本です。
-
マイ・フェア・ロンドン
欲しいです、鑑定団で初めて見たのですが 素晴らしいと思いました
本物は無理でも全ての絵を見たい -
マイ・フェア・ロンドン
いままで絵に対してそんなに興味がありませんでしたが、牧野義雄さんの絵を見て一目ぼれしたためぜひこの本が欲しいと思いました
-
マイ・フェア・ロンドン
開運なんでも鑑定団で知り、とても感動しました。
ぜひ復刊してほしいと思います。」 -
マイ・フェア・ロンドン
ぜひよろしくお願いいたします。
-
マイ・フェア・ロンドン
是非に購入したい。
-
マイ・フェア・ロンドン
とても興味があります。ぜひ手に取ってみたい・・・
-
マイ・フェア・ロンドン
牧野に関する本はすべて見てみたい
-
日獨青少年團交驩記念 Japanisch-deutscher Jugendaustausch
久々に凄い写真集だ。
-
日本怪奇幻想紀行 全6巻
加門七海さんの『怪談徒然草』を読んだ時にこの本のタイトルが出てきました。興味がわき色々と探してみたのですが、絶版したらしく販売していませんでした。『怪談徒然草』で出てきたのは6巻でしたが他の巻もとても興味がありぜひ読んでみたいです。
-
日本怪奇幻想紀行 全6巻
見たい
-
日本怪奇幻想紀行 全6巻
こういった企画の本が非常に好きです。
買おうと思った時には在庫切れになっていたので是非。
本場の味を忠実に再現しているレシピ
以前から欲しかったが気づいた時には売り切れてた