復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ハヤカワSFシリーズ) 3ページ

全1,437件

  • 故郷から10000光年

    ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

    この本だけ手に入らない。
    なんとか復刊してほしい。

    koita koita

    2017/04/16

  • ボロゴーヴはミムジィ

    ヘンリー・カットナー

    上質の短編集なので。

    クロ クロ

    2016/10/12

  • 砂漠の惑星

    スタニスワフ・レム

    『ソラリス』を読んで面白かったため、ぜひこれも読んでみたいです。

    tsukumo tsukumo

    2016/09/14

  • 金属モンスター

    エイブラム・メリット

    SFにおけるロボット(のようなもの)の歴史を、研究しているので、タイトルのみ知っていたこの作品を、読みたいと思います。
    あらすじを調べたところ、美女ノルハラの描写にも、興味がわきました。

    ハナさん ハナさん

    2016/04/18

  • 標的ナンバー10

    ロバート・シェクリイ

    作家のファンなので、ぜひ読んでみたいです。
    よろしくお願いいたします。

    tsukumo tsukumo

    2016/04/12

  • 人類の罠

    ロバート・シェクリイ

    秀逸な短編を書く作家さんはたくさんいますが、ドタバタ感にわくわくできる短編といえば、この人の作品が一番好きです。
    復刊を希望いたします。

    tsukumo tsukumo

    2016/04/12

  • 宇宙のかけら

    ロバート・シェクリイ

    秀逸な短編を書く作家さんはたくさんいますが、ドタバタ感にわくわくできる短編といえば、この人の作品が一番好きです。
    復刊を希望いたします。

    tsukumo tsukumo

    2016/04/12

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    ふつうに面白いんだけど、なんといっても藤子Fのイラストが最高!!!ぜひイラストも初版そのままで復刊してほしい。

    コーラ コーラ

    2016/02/21

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    あらすじを見て、何て面白そうな本なんだ!と、ぜひとも読みたくなりました。

    comtom comtom

    2015/10/11

  • 九百人のお祖母さん

    R.A.ラファティ

    すごく面白そうなのでぜひ。復刊されたら必ず買います

    たれぞう たれぞう

    2015/10/02

  • 故郷から10000光年

    ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

    ティプトリーといえば、「故郷から10000光年」「たったひとつの冴えたやりかた」「愛はさだめ、さだめは死」の3作というイメージが強く、学生時代に何度も読み返していました。会社の後輩に勧めようと書店に行ったところ、絶版とのこと。
    少なくとも、インターステラーに通じる「故郷へ歩いた男」はぜひ今再び世の中に出るべき作品かと思いますので復刊を希望します。

    ちゃんぴん ちゃんぴん

    2015/08/28

  • 多元宇宙の家

    サム・マーウィン・ジュニア

    小学生の時に図書館で時間かんし員を読みました。数十年たった今でも断片的なシーンをいくつも覚えています。その後単行本を購入する機会があったのですが、迷ったすえに見送ってしまいました。今でも後悔しています。最近ではネットの検索でもなかなか巡り会えず、諦めかけたところでした。もし復刻されるのでしたら、今度こそ手に入れたいと願っています。

    オーガスタ オーガスタ

    2015/08/23

  • ミュータント

    ルイス・パジェット 浅倉久志・訳

    C・L・ムーアの大宇宙の魔女が好きだったので。

    nemo nemo

    2015/07/16

  • 天の光はすべて星

    フレドリック・ブラウン

    高校時代に読みたいと思いながら読みそびれた本。
    懐かしい。

    gretajutie65 gretajutie65

    2015/07/14

  • フェッセンデンの宇宙

    エドモンド・ハミルトン

    読みたい

    と

    2015/07/04

  • 色褪せた太陽シリーズ 全3巻

    C.J.チェリイ

    とても好きな作品です。
    人に薦めたくても薦められないのがもどかしいのでぜひ。

    ochika2ki ochika2ki

    2015/03/08

  • 色褪せた太陽シリーズ 全3巻

    C.J.チェリイ

    壮大な物語の中に細やかな人の心が描かれており、何年かに一度読み返してはニウンとダンカンの活躍を楽しんでいます。
    でも持っている三冊の紙が茶色くぼろぼろになってしまい、とても読み辛いのでぜひまた新品を入手したいです。

    ねここ ねここ

    2015/03/06

  • フェッセンデンの宇宙

    エドモンド・ハミルトン

    山本弘さんのビブリオバトルを題材にした本で何度も出てくるので、読んでみたいです。

    ありむ ありむ

    2015/03/05

  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    SFのイラスト集で見たことがあり興味を持ったので

    森の大熊 森の大熊

    2015/03/05

  • 幽霊殺人

    ストルガツキー兄弟

    ストルガツキーの作品がもっと読みたいため

    greengoblin greengoblin

    2015/01/08

V-POINT 貯まる!使える!