復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 3ページ

全12,499件

  • ハーモニクス占星術

    松村 潔

    ハーモニクスについての本は貴重なので読みたいです。

    ガイ ガイ

    2025/07/31

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    五飛の過去エピソードである「妹蘭」
    五飛の妻の話があるので

    これを読むと読まないだけで五飛の見方が180度変わります
    そのくらい傑作です

    Dボーイマン Dボーイマン

    2025/07/29

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    今年30周年を迎えたガンダムWの、主人公たちの過去エピソードが描かれた漫画です。
    (エンドレスワルツ小説版に書かれている過去エピソード部分の漫画化)
    先日発表された30周年記念ムービーに、五飛の妻である妹蘭が初登場して話題になっていますが、その妹蘭とのエピソードも収録されています。

    また、巻末にはフローズンティアドロップの原型とも言える「プリベンダー5」というGチームがプリベンターとして活躍する話の導入部分…という漫画も収録されています。
    (こちらは来月からガンダムエースで始まるプリベンター漫画と近い設定なのですが、どうリンクしていくのか?または別物となるのか?気になるところです。)

    コミカライズ担当のかんべあきら先生の絵もとてもきれいで読みやすく、まだ読んだことのないファンの方に是非読んで欲しいです。

    mh mh

    2025/07/29

  • もりのひみつ

    三輪滋

    子供の頃に大好きだった絵本です。小人たちが星を作ったり月や太陽をロープで空に登らせたりするページを、わくわくしながら何度も繰り返し読んでいました。自分の子供にも読ませたいと思ったのですが実家にしまっておいたものが捨てられてしまったようなので、こちらに投票しました。

    くじらもち くじらもち

    2025/07/28

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    今年になってガンダムWを見始めました。
    先日公開された動画に知らないキャラクターがいてまだこんなにも楽しめる余地があるのかとワクワクしています。
    30周年のタイミングでぜひ復刊、電子化などしてもらえたら嬉しいです。

    みちゃん みちゃん

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    内容的に単なる1外伝ではなく、本家アニメを補完する公式設定が網羅された重要な作品です。
    その後の小説やゲーム等でも何度も語られる重要な内容がこの作品の中には描かれているので、ガンダムW30周年やジークアクス等で新規/復帰ガンダムファンが大きく盛り上がる中、今このタイミングでこそ復刊が望まれる本だと思います。

    しん しん

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    新機動戦記ガンダムW30周年記念に公開された新OPを見てエピソードゼロの存在を知りました。
    2007年に一度復刊しているとのことですが、電子化もされていないようで入手困難。小説のフローズンティアドロップを見る前に「エピソードゼロ」を見ておくべきだと聞きました。
    リアルタイムでガンダムWを視聴していた世代です。アニメだけでは知り得なかったエピソードを見たいので、是非とも、この30周年の機会に復刊をお願い致します。

    よあけ よあけ

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    新機動戦記ガンダムW30周年で公式が新規映像を出したり色々動きだしています。懐かしく思いこの機に関連本を読みたいなと思ったらどこにもなく…放送当時は幼児だったため購入する機会があると嬉しいです。

    くろあり くろあり

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    30周年動画で五飛の妻が出てきたので

    りすきー りすきー

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    2025年、ガンダムWは30周年を迎えました。7月25日にYouTubeで公開された記念公式動画は、翌26日時点で155万回再生されています。
    私も30年前、ガンダムWに夢中になった一人です。その動画内に、コミックにしか登場しないキャラクターが一瞬だけキーワードとして映り、懐かしい気持ちと同時に「なぜ忘れていたのか」と疑問に感じました。調べてみると、そのキャラクターは「EPISODE ZERO」にのみ登場していたと知り納得。そもそもそのコミックの存在を知らず驚きましたが、作画が大好きなかんべあきら先生であることを知り感激しました。かんべ先生は当時から活躍されており、そんな方が描いた公式作品を今まで知らなかったのはもったいない!アニメ本編と併せて読みたい、非常に貴重な作品です。
    現在このコミックは市場でプレミア価格がついており、簡単には手に入りません。どうか公式で復刊し、多くのファンの手元に届くようにしていただけないでしょうか。
    今年は設定資料集も発売されます。「新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO」の復刊も、どうかご検討をお願いいたします!

    トントン トントン

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    30周年の記念動画を観て、もう一度読みたいと思いました

    cvb cvb

    2025/07/26

  • 新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO

    かんべあきら

    30周年記念映像が公開され、エピソードゼロを読まなければ深く知ることができないキャラクターが遂に映像化されました。サブスク等でアニメ本編と続編OVAは気軽に見ることができるようになり、新規のファンが物語の重要な背景を知るために必要な作品なので、今復刊されることを希望しています。

    サッキー サッキー

    2025/07/25

  • 学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行

    内山安二

    また読みたいです。

    unamune unamune

    2025/07/20

  • つきよのぱくんぱくん

    わたりむつこ

    持ってはいなかったのですが、昔本屋さんで見たような気がします。もう一度読んでみたいので復刊してほしいです。

    のべる・K のべる・K

    2025/07/17

  • タイム・アドベンチャー(モントークプロジェクト2)

    プレストン・ニコルズ+ピーター・ムーン(並木伸一郎訳)

    子供の頃、『謎のフィラデルフィア実験』を読んでいたのですが、その続編といえる本書を是非読んでみたいです

    ssgr0112 ssgr0112

    2025/07/15

  • ガラス山の魔女たち

    エルナー・エステス 著 / 渡辺茂男 訳

    子供の頃に読んだことがあり、もう一度読みたいので復刊を希望します。

    あんみつ あんみつ

    2025/07/14

  • 学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行

    内山安二

    小学生の時(1980年代)に学校図書にあってとても面白かった記憶があります。自宅にも欲しくて母親に八重洲ブックセンターにまで連れて行ってもらいましたが、手に入らず残念に思っています。自分の子どもにも読ませたい本なので、また復刊してもらいたいです。

    とむ とむ

    2025/07/12

  • 学研電子ブロックのひみつ

    大人の科学編集部

    手軽に電子工作を楽しめるので非常に復刊して欲しいです。

    ねこ ねこ

    2025/07/04

  • ブレンパワード スパイラルブック

    氷川竜介 藤津亮太 編

    Blu-rayも発売されたので改めて紙媒体のものが欲しい

    Raika Raika

    2025/07/03

  • 学研まんがひみつシリーズ旧版全70巻

    内山安二 楠高治 よこたとくお他

    子どもの頃の知識はすべてこの本から学びました!
    新版を読みましたが、やはりなんというかきれいすぎて…
    昔のもっさい感じを読みたいです!

    なんじゃ☆ なんじゃ☆

    2025/06/29

V-POINT 貯まる!使える!