最新の復刊投票コメント(ミネルヴァ書房) 3ページ
全539件
-
コミュニティ
-
行動療法 医行動学講義ノート
復刊を希望します!
この本が絶版であることが、日本の臨床心理界にとって多大なる損失であることを表しています! -
論理学 モデル理論と歴史的背景
ぜひ再読したいです。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
ヘーゲルの大論理学を学んでいます。上巻を読んで学習の参考にしています。大論理学の理解に役立っています。
中巻は古本で出ていますが値段が高いです。下巻は古本でも販売されていません。ヘーゲル大論理学の核心である、下巻の「概念論」を再版してほしい。 -
行動療法 医行動学講義ノート
「行動医学」ではなく「医行動学」としたところに著者のこだわりを感じます。今こそ、この本が読みたい。
-
シニカル理性批判
今の日本社会でこそ、読まれる本だと思うので!
-
倫理学の統一理論
名著だということですが、出回っている中古品はかなり値が張りてがでません。是非復刊していただきたいです
-
行動療法 医行動学講義ノート
行動療法をきちんと書いた本。
学生時代、欲しかったけど、
買えなかった本。
今なら買えるから復刊希望。 -
行動療法 医行動学講義ノート
行動療法・行動分析学の技能を高めたいから。
-
ドイツ社会民主主義史(上下)
ドイツの社会主義・社会民主主義に興味があるから。
-
ストーリーの心理学
お世話になっている方から、名著だと聴いて。
-
シニカル理性批判
http://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
-
論理学 モデル理論と歴史的背景
やはり基本文献
-
倫理学の統一理論
ぜひ読みたいです。
-
行動療法 医行動学講義ノート
自閉症の検索で見つけて興味あり。絶版って…ということで、一票!
-
家族療法 システムズアプローチの「ものの見方」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
突然ですが、これは『気合の雄叫び』ですッ! ふらせていただきますッ! -
シニカル理性批判
非常に気になる。是非読みたい。
-
行動療法 医行動学講義ノート
行動療法を学ぶためにぜひとも読みたいので。
-
素朴集合論
広く読まれる価値あり
-
シニカル理性批判
スローターダイクの主著。できれば、どの出版社でも良いから文庫本化を望む。
地域社会学、コミュニティ関係の基礎文献です。ないと困ります。