復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サイエンス社) 3ページ

全270件

  • 電磁気学を考える

    今井功

    流体力学の大家が電磁気学を見るとどうだったのか,とても興味があります.ぜひ復刊を.

    hokuchan hokuchan

    2020/08/16

  • 構造化プログラミング

    E.W.ダイクストラ

    名著と聞き、ぜひ読んでみたい。

    Maru Maru

    2020/05/01

  • 数学の未解決問題 21世紀数学への序章(臨時別冊・数理科学 SGCライブラリ 21)

    上野健爾 高橋陽一郎 中島啓

    クレイ数学研究所が出した7問の懸賞問題についての本はたくさんあるが、それ以外の未解決問題も興味があるので、復刊して欲しい。最新の話題を取り入れた改訂版や新巻でもいい。

    知殻 知殻

    2020/03/08

  • 数学のための英語案内

    野水克己

    これがないと論文がかけない

    raven raven

    2020/02/17

  • 電磁気学を考える

    今井功

    大学時代に図書館で借りて少し読んだのですが、当時は王道の電磁気学すら理解が浅かったためあまりよく理解できませんでした。
    最近ファラデーとマクスウェルの伝記を読んで、この本の事を思い出し書店等を探したのですが、すでに絶版のもよう、、、。
    是非復刊を希望します!

    リクーム リクーム

    2019/02/10

  • 初等数論講義

    A.ベーカー

    再刊を希望します.筑摩学芸文庫あたりで頑張ってほしい.

    akiyone akiyone

    2019/01/06

  • 非平衡統計力学 (臨時別冊数理科学 SGCライブラリ 54)

    早川尚男

    非平衡統計力学はあらゆる自然現象に現れる重要な物理にもかかわらず、大学生向けのまとまった教科書があまりない。この分野の重要性は昔から認識されているものの、まだ基礎の部分も発展途上で、教科書は定期的なアップデートが求められる。にもかかわらず、現存する邦書の多くは古い。そんな中で本書は比較的新しく、最新の知見も取り入れられている。サイエンス社のホームページで電子版が入手できるが、私は簡単に開いて書き込みができる紙の本が欲しい。

    知殻 知殻

    2018/12/06

  • 電磁気学を考える

    今井功

    友人の勧めで大学図書館に置いてあるものを借りたところ、非常に自分の求めていた内容であり購入しようとしたところどこも取り扱いをしておらず……ぜひ手元に置いておきたいです。

    joseph joseph

    2017/06/20

  • 電磁気学を考える

    今井功

    今井功氏の一番の業績は、この本ではないか
    と考えられるほど、熱の篭った議論が展開されています。
    一部の研究室では、必読書に指定されている様です。
    はっきり言って素晴らしいの一言。
    是非、復刊させていただきたいです。
    引っ越しのドサクサで無くしてしまったので。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    ななな ななな

    2017/05/23

  • 電磁気学を考える

    今井功

    学生時代、書店で見かけましたがすこし高かったのでそのうちと思ったまま忘れていました。

    復刊されたらぜひ読んでみたいと思います。

    kitamura kitamura

    2017/04/08

  • 理工系のための トポロジー・圏論・微分幾何

    谷村省吾

    紙媒体の方が読みやすい

    つばさ つばさ

    2016/12/26

  • 応用超関数論 I・II

    今井功

    物理、特に流体力学への応用を意識した佐藤超関数の入門書。1巻、2巻の両方とも復刊希望。
    抽象論よりも豊富な具体例の計算を重視しており、非常にとっつきやすい。

    import tensor苦労 import tensor苦労

    2016/09/09

  • 数学のための英語案内

    野水克己

    理系の方の為の英語入門書が少ない気がする。本書は読んだ事も見かけた事もないが、このような本はいつまでも復刊されるべきと思っています。

    ひーくん0607 ひーくん0607

    2016/07/10

  • プログラミング原論

    E.W.ダイクストラ

    読んでみたいです。

    yattan yattan

    2016/07/05

  • 構造化プログラミング

    E.W.ダイクストラ

    「コンピューターの名著・古典100冊」という本で知りました。
    コンピュータ科学のノーベル賞に相当するチューリング賞を受賞したダイクストラの本を是非読みたいです。

    nb3 nb3

    2016/06/06

  • 理工系のための トポロジー・圏論・微分幾何

    谷村省吾

    圏論を学んでいる最中ですが、応用のしかたを掴める良書があるとお聞きし調べた所、絶版と知りました。入門書としても良いそうです。紙で是非読みたいです。

    ゆいピクミン ゆいピクミン

    2016/05/29

  • プログラミング原論

    E.W.ダイクストラ

    プログラミングの基礎を古典的名著から学んでみたい。

    yella yella

    2016/04/30

  • 応用超関数論 I・II

    今井功

    数学を専門としない学生が、佐藤超関数を使おうと思ったとき、高度な数学の壁に立ち尽くしてしまうことがある。この本の復刊は、壁の前に立ち尽くし呆然としている若き冒険者に、梯子を与え、さらなる前進を可能とすることを意味する。本著は、日本の科学・科学技術を支えるための、重要な土台である。

    ナオキ ナオキ

    2016/04/23

  • 量子可積分系入門

    白石潤一

    この分野での他の本は殆ど無く、この本の評判も良いが、絶版になっていて残念。

    token_sage token_sage

    2016/02/18

  • 応用超関数論 I・II

    今井功

    非数学系のエンジニア等が,具体的に応用するために,わかりやすく超関数を学ぶことができる本がない。
    この本は,このような要望に十分応えてくれそうな,貴重な本であると考える。

    ラルフ0 ラルフ0

    2015/10/11

V-POINT 貯まる!使える!