最新の復刊投票コメント(小学館) 294ページ
全60,446件
-
MW[新書版]
-
マザー百科
読んだことがないから
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
子供の頃読んでいたので、知らないエピソードがあるなら今でも読みたい
-
「三つ目がとおる」単行本未収録話
高校時代、三つ目がとおるが好きで少年マガジンを愛読していました。
-
OMIYAGE
興味があるから。
-
ゼルダの伝説
あの石ノ森先生のゼルダがあったなんて・・・・・・。
細かいストーリーの無い時代のゲームなのでどう物語を膨らませたのか、是非読んでみたいです。 -
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
アニメではよく見たものの原作の漫画は読んだことがないので読んでみたいです。
貴重な藤子F・A氏の共同作品であるのに、絶版になっているのは惜しいと思います。 -
オバケのQ太郎 全12巻
テレビアニメとは違う原作の雰囲気を味わいたい。
-
国鉄全線各駅停車 1~10
宮脇俊三ファン
-
ポコニャン(全話オールカラー) 全2巻
「ドラえもん」と似て非なる貴重な作品
-
オバケのQ太郎 全12巻
テレビではよく見てたけどマンガは見たことがないので
見てみたいです -
漂流教室 少年サンデーコミックス版 全11巻
素晴らしい本だから
-
中盆―私が見続けた国技・大相撲の“深奥”
現在入手困難で、プレミア価格が付いています。相撲界の為にも、今こそ復刊すべきだと思います。
-
陸軍中野予備校 全5巻
県立地球防衛軍は復刊されたが、この作品も望む。安永航一郎先生の原点のような気がする作品。
-
エプロンまま子のお元気レシピ全5巻
3巻までしか持っていないんですよね……。
続きが是非、紙媒体で読みたいので復刊をお願いします。
絵柄も話も可愛らしくて、出て来るお料理も美味しそうで、未だに心の片隅に残っている作品です。 -
ジャングル黒べえ
復刊してね
-
オバケのQ太郎 全12巻
アニメもよくみていたため
-
ミラーマン
読んでみたい
-
ミラーマン(久松文雄 版)
面白そうだから
-
詩情の動物たち 中谷千代子絵本の世界
中谷千代子さんの絵が大好きなので、復刊を希望します。
よみたい