最新の復刊投票コメント(ファミコン) 283ページ
全10,870件
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
もう一度見たいです
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
読まずにはいられません!!復刊お願いします!!
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
ゲームも好きで小学生の頃近所の家で読んでとても面白くて自分も買おうとしたが本屋や古本屋で探しても無かったため。
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
ヤエちゃん初登場。
しかしこの頃はおみっちゃんがちゃんとしたヒロインでしたね。 -
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
懐かしいので復刊希望です。
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
帯先生の本はどれも少年時代に心を踊らさせられたものばかりです。
とくに初期作品であるこれは今では入手困難で・・・ -
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
子どもの頃によく読みました。とても面白かった!
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
ゴエモンシリーズが好きで買おうとしたが本屋や古本屋を探しても全然ないので、是非とも全シリーズ復刊希望!
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
シリーズでの復刊を希望します
-
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~ 全3巻
ぢになるシーンをもう一度この目で見たい。
-
イース 戦慄の魔塔
最高に面白かったゲームブックの復刊を希望します。主人公はアドルではなく、普通の高校生という点も、感情移入するのにピッタリのアイデアでした。これほど面白いゲームブックは、双葉社からは出てなかったんじゃないかな?と思えるくらい。かなり難易度は高いけど、是非またプレイしてみたいです。確か続編もありましたよね?
-
イース 戦慄の魔塔
結構難易度が高かったような。もう一度じっくり読んでみたい気がします。
-
イース 戦慄の魔塔
この本とは小学生の時に出会いました。
それまでのゲームブックの印象は、おちゃらけた説明文みたいに面白みの無い文章と、適当な選択肢と、ただ気持ち悪いだけのバットエンドという暇潰し程度の遊び、って感じでした。
でもこの本は違いました。
主人公の心情を丁寧に追い、彼らと読者をシンクロさせるだけの説得力を持った文章。要所要所で緊迫感を持たせる選択肢。重い実感を持たせるバットエンド。そして苦楽を乗り越えて見出すエンディングの切なさ……
この本はゲームブックという枠を超えていると思います。まるで小説です。しかも読者の数だけ違う物語を紡ぎだす、魔法の小説。
こんなクサイ台詞でしかこの本の素晴らしさを語れない自分の語彙の少なさが憎い(笑)。
本当に名作なので、是非とも復刊して欲しいですね。 -
イース 戦慄の魔塔
最後の2人の展開に燃える一冊。なぜアドルがミネアの町でレベル1だったのか納得できる設定です。
-
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
結構前から探しているのですが一向に見つからない。
そのくせに見つけたとしても1万円以上の値段で競られていて貧乏学生の俺にはどうしても手が出ない。
オークションで例え1万円以上で出品されて居ても
ほぼ、落札されてる商品なので買う人もそこそこ居ると思います。 -
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
読んでみたいなぁ・・・。
-
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
タイトルに騙されてしまうかもしれませんが、
ワルキューレシリーズを網羅したデータブックとして、
非常に価値が高い一冊だと思います。
古き良きゲームのキャラクターの思い出を手元に置いておきたいです。 -
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
持っていた分がどこかに行ってしまったので…
-
ワルキューレの伝説外伝 ローザの冒険ファンブック
このような本が存在していたと聞いて何ィィっ?!?!と雷光の如き衝撃を受けていた次第です。これは是非とも欲しい逸品。
帯ひろ志先生のがんばれゴエモンが面白かったからもう一度読みたい