最新の復刊投票コメント(天沢退二郎) 28ページ
全1,880件
-
夢でない夢
-
夢でない夢
この本もあの世界への扉にちがいない・・・絶対入手!
-
夢でない夢
読んだことがないので、是非よみたいです。
-
夢でない夢
天沢さんの児童文学を愛して22年です。
ぜひとも。 -
夢でない夢
小学生時代から天沢ワールドのとりこです。
三つの魔法シリーズの舞台がどんなところか知りたくて、成人してから千葉で仕事をしていたこともあります。
児童文学以外の魅力も知りたくなって投票しました。 -
夢でない夢
中学生の時、『光車よ、まわれ!』を図書館で借りてからのファンです。でも、このお話の存在は全く知りませんでした。
読んでみたいので、是非よろしくお願いします! -
夢でない夢
読んだことがないので
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
1987年の私の宝物でした。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
なぜかドイツ語版を持ってます。作者については「イタリア文学史」(東京大学出版会)で興味を持ちました。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
シチリア旅行の後、雑誌でカラフルで楽しい本であることを知り、
どうしてもほしくなった。 -
シチリアを征服したクマ王国の物語
ディーノ・ブッツァーティはとても良い作家です。残念ながら本屋にはないので図書館で借りて読むなどしていますが、是非手元に置いておきたい作家の一人です!!
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
新聞記事、物語、脚本、絵に至るまで「かく」ことに異常なまでの情熱を持っていたブッツァーティによる子供向けの本ということで非常に関心を持っています。そこにあるのは超現実的な他の作品とのギャップなのか、一貫した筋なのか、とても気になります。クマとシチリアの組み合わせがすでに興味を刺激しますね。時間がかかっても是非復刊実現させたいです。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
こどものころ読んでとても好きになったのを覚えています。
そーか、ブッツァーティだったのか!
と、金井美恵子さんの『本を書く人読まぬ人とかくこの世はままならぬ』
に収録されている本書の書評で知りましたよ。
また読みたくなりましたので、ぜひ。 -
シチリアを征服したクマ王国の物語
天沢退二郎訳で知りました。みてみたい。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
何かの雑誌で紹介されているのを見てから気になって仕方ありません.イタリアとクマと絵本と好きなものが重なってるので是非読みたいのです.
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
子供のころの、思い出の本です。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
画家でもあったブッツァーティが描いた絵本、なのですが、非常に手に入りにくくなっており、古本屋でも滅多に見かけません。ぜひ復刊していただきたいです。
-
シチリアを征服したクマ王国の物語
名作です。ぜひとも復刊して欲しい。
未読なのでぜひ読んでみたいです。