復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(リブロポート) 28ページ

全2,942件

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    大きく綺麗な彩色再現で絵が見たいです。
    復刊お願いします!

    monchi monchi

    2008/09/29

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    既刊の作品集では物足りないので。

    梅

    2008/11/12

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    御願いします。

    hadaly hadaly

    2008/12/12

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    随分と前ですが、アールデコの展覧会にてバルビエの絵を知り、もっとみてみたいと思いました。
    美しいものは残していくべきです。是非とも復刊御願い致します。

    34k 34k

    2009/04/14

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    見たいです、欲しいです。ぜひお願いします!

    煮込みうどん 煮込みうどん

    2009/05/10

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    とても素晴らしい本です。全3巻持っていますが、復刊されればまた買います。
    続いて発刊される予定であった「雅なる宴」「危険な関係」等々も是非発刊してほしいです。
    多くの方に、バルビエの美の極地を見て頂きたいです。

    招き猫 招き猫

    2009/07/11

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    バルビエの絵を大きいサイズで見たいのです。ぜひ復刊してください!

    ビスケ ビスケ

    2009/10/23

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    バルビエの作品を初めて見ました。本当に美しくて、ぜひ手元に置いておきたいです。絶版なんて残念すぎます。

    えれみ えれみ

    2010/09/16

  • バルビエコレクション 全3巻

    ジョルジュバルビエ

    バルビエの本は3冊持っていますが、美術館でみたお気に入りの絵がありません。どうしてももう一度見たいので復刊希望。

    paripari paripari

    2010/10/21

  • 国民文化が生れる時 : アジア・太平洋の現代とその伝統

    関本照夫, 船曳建夫編

    『創られた伝統』が一般的な考え方になる中、その研究対象を東南アジア・オセアニア・日本の演劇・音楽・娯楽・言語に求めた本稿は、この地域、分野研究の基礎的な文献であるといえると思う。

    srikandi srikandi

    2004/06/23

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    欲しがっている人がいるため

    orange orange

    2004/06/20

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    ■過去に購入しましたけれど、自分にとってはまだ2冊3冊と欲しくなる逸品です。

    鉄人2003 鉄人2003

    2005/12/29

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    ベッヒャーの写真集の復刊リクエストがあったなんて、うれしいです!
    今思えば、リブロポートは良い本をたくさん出版していたのに、
    無くなってしまったので、ぜひここから復刊していただける事に期待します。

    killing joke killing joke

    2007/02/20

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    手に入らないので

    ぱっちん ぱっちん

    2007/02/26

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    好きな写真家の方がお勧めの作品だと仰っていたため

    も

    2007/07/08

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    貧乏だった学生時代、ベッヒャーの写真集(溶鉱炉以外にクーリングタワーや工場建築など数種類)を知り、とても欲しかったのですが買えませんでした。
    現在、近代化遺産の研究をしながらその保存活用に関する仕事に携わっており、やっと本が買える経済状態になったのですが、出版社は解散、本も入手困難になっておりました。
    私の研究や仕事の原点でもあるベッヒャーの写真集がとても欲しいのです。是非、復刊してください。

    ずんさま ずんさま

    2007/08/05

  • 溶鉱炉

    ベルント・ベッヒャー

    本当に良い写真集です。

    なっつ なっつ

    2009/08/07

  • フリーダカーロ 痛みの絵筆

    マルタ・ザモーラ、北代美和訳

    映画と展覧会で大好きになったフリーダの画集が欲しいから。

    モンティ モンティ

    2004/04/08

  • フリーダカーロ 痛みの絵筆

    マルタ・ザモーラ、北代美和訳

    少し前にNHKの「新日曜美術館」で、やっていたので、メキシ
    コの女流画家であると知りました。 確かに「痛み」と、独特の
    「憂い」と「激しさ」を感ずる絵でした。 まゆ毛が濃くて、繋
    がっているのが記憶にあります。

    ネミサマ ネミサマ

    2004/04/11

  • フリーダカーロ 痛みの絵筆

    マルタ・ザモーラ、北代美和訳

    フリーダ・カーロの絵がとても好きなのですが、画集を探しても
    ほとんどありません。是非この本の復刊をお願いしたいです!絶
    対買います!

    ニジ ニジ

    2004/04/16

V-POINT 貯まる!使える!