最新の復刊投票コメント(モンスター) 28ページ
全1,186件
-
エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界
-
エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界
ファンタジー好きのあなたに
一家に一冊 -
エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界
コメントを読んで、ぜひ見てみたいと思いました。
-
エンサイクロペディア・ファンタジア 想像と幻想の不思議な世界
美しい絵がたくさんのっているらしいので、欲しいです。
想像と幻想の世界を体験したい! -
インキュバス
あっと驚くインキュバスの正体。ネタばれになるから言えない。
-
インキュバス
中古市場でも入手困難なようなので..
-
インキュバス
古書店を通じても入手が困難な状態なようで、なかなか的確な価格の現物にお会いする事が出来ません。どうか復刊お願いします。
-
インキュバス
復刊をお願いします!
-
インキュバス
エロス・ホラーの傑作と云われておりますが、古本でも見たことがありません。入手できないとますます読みたくなります。レイ・ラッセルの小説自体面白いので是非よろしくお願いいたします。
-
インキュバス
見つかりませんねえ
-
インキュバス
古本も高いんでそろそろ復刊お願いします。
-
地底怪生物マントラ
あの福島正実氏がこういうものを書いていた、というのが面白い。
-
地底怪生物マントラ
作者の福島正実氏は現在も再映画化が続く東宝の「ゴジラ対メカゴジラ」や怪奇映画「マタンゴ」、そしてサイボーグ半魚人で有名な東映の「海底大戦争(主演・千葉真一)」の原作を手がけたSF作家。その福島氏の書いた怪獣小説の決定番が、本書「マントラ」だ。超高密度怪生物マントラと、日本自衛隊の総力戦は手に汗握る大迫力! 現代の特撮技術で是非とも映画化を望みたい傑作です。まずはご一読を。
-
地底怪生物マントラ
子供の頃、タイトルの不思議な響きと、表紙絵のインパクトに惹かれましたが、当時の小遣いでは遂に購入はかないませんでした。以来、内容がわからないままにも関わらず、ずっと忘れられずに来ました。最近になって、あの「マタンゴ」と同じ作者の方だと知りました。ぜひ読んでみたいです。
-
地底怪生物マントラ
大昔の少年マンガ週刊誌(「マガジン」?「サンデー」?)に連載されていたものです。冒頭、水上飛行機が洋上で無人の漁船を発見するあたり、子供心に異常に怖かったなあ。地方の古本屋でたまたま朝日ソノラマ文庫版をGETしましたが、前編読み直すとイヤ面白いの何の。埋もれさせるには惜しい傑作なので皆でこの興奮を分かち合いたい。
-
地底怪生物マントラ
初期のソノラマ文庫は中古で買うにはレアすぎます。
-
地底怪生物マントラ
よろしくお願いします!
えーと、とにかく読むっきゃないでしょう。 -
地底怪生物マントラ
深海から突然現れたあまりに強大な怪生物との絶望的な戦い!内容はいわずもがなですが、素晴らしいイラストが魅力のヤングシリーズ版でぜひ復刊してください!
-
機械獣ヴァイヴ
続刊・完結希望。他のシリーズや新作を抱えている、というのも理解できますが。
-
機械獣ヴァイヴ
これもまったく見かけません。それ以前に、完結していないのがなんとも……。ともかく、手に入れたいシリーズです。
作者が好きだから