復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 28ページ

全2,332件

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    「不死販売株式会社」が、すごく好きでした。ハヤカワ文庫のほうで「フリージャック」として現在も出てはいますが、他の作品も含めぜひ当時の装丁で読みたいものです。

    shoyarn shoyarn

    2011/04/10

  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    アイザック・アシモフ

    原書は持っているけど、やっぱり日本語で読みたい

    俊ちゃん2537 俊ちゃん2537

    2011/04/09

  • 原子核エネルギーの話ー秘められた世界

    アイザック・アシモフ著住田健二訳

    原発事故が頻発している現在において、必要な情報を得られる書籍が払底しています。一冊でも多くの復刊を希望します。

    中村U子 中村U子

    2011/03/28

  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    アイザック・アシモフ

    読みたいので。雑誌既約分は大体読んでいるとは思うのですが。2-3分冊の全集本にするとか、どうなんでしょう。

    shinryohpapa shinryohpapa

    2011/03/19

  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    アイザック・アシモフ

    この作品大好きです!
    続きがとても気になってます。

    うおこ うおこ

    2011/03/17

  • SFミステリ傑作選

    風見潤 編

    「ミラーイメージ」が読みたいし、ランドル・ギャレットも気になります。

    fumioyadi fumioyadi

    2011/03/12

  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    アイザック・アシモフ

    既収録分については、それこそ擦り切れるほど読み返しています。
    アシモフ本人は命あるかぎり本シリーズを書き続けると言ってくれていましたが、もう続きを読むことはできません。
    ぜひとも未収録分に陽の目を見せさせたいと思います。

    カボじ カボじ

    2011/03/04

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    私も小学生の頃にこのシリーズ,特にウールリッチの「非常階段/シンデレラとギャング」が大好きで,ドキドキしながら何度も読んでました。大人になってから別のウールリッチ全集で「シンデレラ~」は読みましたが,訳者が違うとこんなにも読感が違うんだ・・・と哀しくなりました。あの小粋な科白をまた楽しみたいし,子供にも是非とも読ませたいです。

    ひよここ ひよここ

    2011/03/04

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    小学校の図書室にありました。
    卒業までに全巻読破できなかった事が唯一の心残りでした。
    どうか復刻して下さい。

    ウールリッチの№16【非常階段/シンデレラとギャング】が鮮明に記憶に残っています。
    このシリーズがきっかけで文学少年、少女になった方は沢山いると思います!
    子供に媚びることなく本格的な推理文学を与えてくれる、数少ない貴重な全集であると思います。
    装丁も大変凝っていて、幼いながらに横尾忠則らの挿画にカッコイイ!と感じたのを憶えています。

    かめやま かめやま

    2011/03/03

  • はだかの太陽

    アイザック・アシモフ

    シリーズ中、1冊だけ絶版というのはやはり納得いきません。
    ぜひ復刊をお願いします。

    美香 美香

    2011/03/01

  • 科学技術人名事典

    アシモフ

    星新一「できそこない博物館」で紹介されているのを読んで。

    麗明舎 麗明舎

    2011/02/27

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔読んでSFに目覚めた全集をぜひ自分のこどもにも読ませてあげたいと思います。

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    初めて読んだSFを子どもにも読ませてやりたいです。

    ばぶだす ばぶだす

    2011/02/22

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    「ABC怪事件」「エジプト十字架」を読みましたが、モダンな装丁が幼い自分にはかえって怖く感じられて、親に頼んで手放してもらいました。いま思うと勿体ないことをしました。それだけ強烈だったんですよね。
    センスのいい抄訳で、児童書からオトナの本への橋渡しとして素晴らしい全集でしたので、是非復刊をお願いします。

    ぽるか ぽるか

    2011/02/18

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子どものためのSFへの橋渡しとして、是非復刊してほしいです。

    ぽるか ぽるか

    2011/02/18

  • SFミステリ傑作選

    風見潤 編

    ミラーイメージ読みたい

    rmiya rmiya

    2011/02/15

  • エスエフ世界の名作 全26巻

    白木茂 ほか多数 訳

    小学生の頃、図書館で読みました。
    僕の読書好きを決定づけたシリーズであります。
    ぜひ再読、所有したいと思います。

    flowerlounge flowerlounge

    2011/02/14

  • エスエフ世界の名作 全26巻

    白木茂 ほか多数 訳

    すでに復刊された『創作子どもSF全集』とともに、非常に思い出深いシリーズです。『SFこども図書館』として復刻された『超人の島(エスパー島物語)』などが強く印象に残っていますが、当時のSFは世界的緊張を反映してか、しばしば児童文学らしからぬ大胆な発想も豊かで、ぜひ復刊を希望するものです。

    tosh tosh

    2011/02/02

  • 黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分

    アイザック・アシモフ

    どうしても何が何でも読みたいです!どうかどうか!

    あいえる あいえる

    2011/01/31

  • 少年少女世界推理文学全集

    クイーン、クリスティ、カー、ポー、ウールリッチ他

    特に、クイーンの「エジプト十字架の謎」は、有栖川有栖、山口雅也などのミステリの”出発点”とも言える作品だけに、再読したい。

    また、乱歩、ホームズ、ルパンといったかつての推理小説の導入作品が、今ではきわめてアナクロに感じられる(生活観がまるで違う)中で、スマートネスなこうした、推理小説の古典が新たな推理小説作家(あるいは読者)を広げるにはもってこいではないだろうか。

    Phantom_Works Phantom_Works

    2011/01/30

V-POINT 貯まる!使える!