復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 279ページ

全6,538件

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    読みたいと思ったときには既に世の中に出回っていませんでした

    seraphr seraphr

    2004/05/18

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    名作と言うか力作。
    他の資料と合わせもう一度読みたい。

    きもい香具師 きもい香具師

    2004/05/25

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    矢野さんの本は色々読んでますが、
    これだけは何度探しても見つかりません。
    ぜひ読みたいです。

    jud jud

    2004/10/15

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    涙なくしては読めない傑作小説です。
    ただし、フィクションですので、資料的価値をもてめている方は多少もの足りないかも……

    そーすい そーすい

    2004/10/28

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    所有していますが、より多くの皆さんに読んでいただきたい作品だと思いますので。

    【 奉祝!! 】 新装版刊行決定!! \(^o^)/

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    日本人の心を持ったアメリカ人,読みたくて読みたくて。

    うっち~パパ うっち~パパ

    2004/11/24

  • 442連隊戦闘団

    矢野 徹

    十数年前(真珠湾50年)から気にかけていた。
    著者が亡くなった今こそ、復刊を。

    outletw502b outletw502b

    2004/12/15

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    子供にもぜひ読ませてあげたい。

    mackmack mackmack

    2000/12/30

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    匿電電希望 匿電電希望

    2001/12/09

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    たくみ たくみ

    2001/12/11

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    読みたい

    しびこう しびこう

    2003/07/02

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    この日があったからこそ今の日本がある。良い意味でも悪い意味でも国のために殉じた人々の想いは現代社会における自己、利己主義中心な気持ちに一石を投じるのではないか。先人達が命をかけて守った精神が忘れられかけてる今こそ必要ではないかと考える。

    菊千代 菊千代

    2003/10/06

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    先日、半藤一利『日本のいちばん長い日<決定版>』(文藝春秋)
    を書店にて購入しましたが、古書店で入手した大宅壮一編『日本
    のいちばん長い日』(角川文庫)(実際の執筆者は半藤一利)<以
    後、これを旧版とします>と相違箇所が多いのに驚きました。<
    決定版>は<旧版>の後に判明した事実にもとづき修正加筆され
    ておりますが、<旧版>から削除された記述中にも看過できない
    情報が少なからずあるかと存じます。古書店で入手した本はすで
    にボロボロなので、是非復刊していただきたく、お願い申し上げ
    ます。ビックス著『昭和天皇』のセールスも意外に好調であった
    と伺っておりますし、近代日本史の研究は21世紀になってもます
    ます盛んであり、確実に需要はあると存じます。何卒ご検討よろ
    しくお願いいたします。

    はむぞう はむぞう

    2003/10/13

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    岡本喜八監督による映画は観ておりますが、ぜひ原作を読んでみたい。
    日本の長い歴史で始めての、他国による軍事占領をともなう講和を受け
    入れることは、当時の日本人にとって耐え難いことであったと思います。
    それはいかに決定されたのか、つぶさに知りたいものです。

    輜重兵 輜重兵

    2003/12/19

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    新装版と差分があるそうで、是非読みたいです。

    pinrun pinrun

    2005/08/27

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。
    むしろ、文春の改訂版の文庫化に期待します。

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    本シリーズは、海外でも絶賛されており、後世に残したい作品の一つ。
    現在は、書籍の性質上切り抜いてしまうため、古書店による入手はきわめて難しく、数点切り取られた作品でもオークションでは高額で落札されており、子供たちへの提供が困難である。
    近年、CD-ROMとカラープリンタの普及により様々なペーパークラフトが販売されたが、いずれも印刷に頼った簡略化あるいは過度に精密化されたデータであり、20年前に発行された本シリーズを超えるものは販売されていないように思う。
    本シリーズは、素朴かつ精密という非常にバランスの良い作品集と思う。

    @とり @とり

    2000/12/06

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    昔、カーボン紙を使って何度もコピーして作った「世界の戦闘機」ボロボロになりながらもまだ半分ほどページが残ってますが...
    もう一度子供の頃を思い出しながら作ってみたいですね

    zton zton

    2000/12/10

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    現在ペーパークラフトにはまっていて
    インタネットでいろいろ探しています。
    とてもリアルなペーパークラフトの本だ
    という事を、知人から聞き、
    投票させていただきました。

    渡辺麻里子 渡辺麻里子

    2000/12/11

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    にの にの

    2000/12/26

V-POINT 貯まる!使える!