最新の復刊投票コメント(軍事) 274ページ
全6,538件
-
国際法上の自衛権
-
国際法上の自衛権
国際法関係で自衛権を専門に扱う専門書は少ないから。
-
国際法上の自衛権
戦時国際法の権威として著名な田岡良一氏の、自衛権論を是非読んでみたい。
昨今の世界情勢を見ると、今こそ自衛権についての正しい知識が必要ではないかと思う。 -
国際法上の自衛権
-
国際法上の自衛権
重要書です。
-
国際法上の自衛権
興味があるから
-
国際法上の自衛権
冷戦後の国際情勢複雑化に伴い、様々な事例で自衛権についての論議が交わされています。国際法上での自衛権の定義について興味を持ちました。復刻されたら是非読ませていただきたいと思います。
-
国際法上の自衛権
これも持っていますが、国際法の必読書です。
国際法を自分の頭で考えるため本の一つ。 -
国際法上の自衛権
関西学院大学叢書として第1版が出て以来、何度も改訂が繰り返されそのたびに内容がブラッシュアップされてきました。特に自衛権に関して独特な解釈をなさっており、参考になります。ぜひ復刊を希望します。
-
国際法上の自衛権
自衛権をめぐるわが国の議論には専門家を含めて国際的に通用しない
平和主義(利己的)に偏した物が多いのではないかという思いを否めません。今こそ田岡教授の理論に耳を傾けるべき時だと考えます。 -
国際法上の自衛権
自衛権についての正しい認識を持ちたいため。
-
国際法上の自衛権
国際法学を志すものは、これを読まなければならない。
殆どの先生たちはこれを読んでいるが、私は少し遅く生まれた為に、これを手に入れることができない。
古書のマーケットにも、一番新しい版は殆ど出回っていない。
この良書を手に入れたいが為に、私は復刊を希望する。 -
国際法上の自衛権
国家の自衛権を国際法の視点からのアプローチで分析した中では、最良のテクスト。やや古いが、現在も全くその意義は衰えていない。このような秀作こそ残されるべき。
-
国際法上の自衛権
絶対に復刊して欲しい
-
国際法上の自衛権
-
国際法上の自衛権
国際法に関するテキストとして一度読んでみたい。
-
国際法上の自衛権
面白そう。
-
国際法上の自衛権
対テロ戦争、イラク戦争など現在の外交・防衛問題を考える際に、やはり重要な論点になるのが国際法上の自衛権。その歴史から理解を深めるためのテキストとして、今後も必要とされつづける重要文献です。
-
国際法上の自衛権
読みたい
-
国際法上の自衛権
この分野の専門家が少なく類書が皆無に近い以上復刊を望む。
自衛権に関する古典的名著だから。