最新の復刊投票コメント(光文社) 27ページ
全4,252件
-
トランプ百科―遊びかたから必勝法まで
-
鉄人28号
初めて出会ったコミック。TVもかかさず見て、今でも「鉄人♪鉄人♪28号♪~グリコグリコグーリーコー♪」と口ずさんでしまう。
-
喜多嶋隆のアロハブック
以前持ってたが、紛失してしまった為。
-
さいばぁふぉーす
マリエリ2ndseasonを読んでいますが、ふと昔の作品、特に本作と「ユグドラシル」を読みたくなりましたが、探しても見つからないので、復刊を希望します。
-
スパルタ教育」
とても興味があり読んでみたいです。
-
鉄人28号 少年版
雑誌少年を愛読していた人であれば鉄腕アトムがオリジナルの形で読めるようになったのであれば当然、次は鉄人28号と考えるでしょう。
-
すみだ業平橋殺人事件/みやぎ松島湾殺人事件
ドラマシリーズの大ファンだから。
以前、『えちご恋人岬殺人事件』の文庫化をリクエストした際、
復刊ではなく、その後普通に出版されました。
出版するなら、担当された脚本家さんしかいません。
もしも可能なら、ドラマシリーズが続く限り続けていただきたいと
思っています。 -
岩佐あきらこ版メガテンシリーズ集1~(仮称)
岩佐あきらこさんのファンでありゲームのファンでもあります。ぜひ見たいです。よろしくお願いします。
-
手塚治虫漫画全集
光文社版の「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」は、子供の頃 最初に読んだのがこれで、私にとってのオリジナル版は この光文社版の本です。ぜひ・・・・・。
-
ソビエト帝国の崩壊
地元の図書館になくて、あちこちの図書館にリクエストしてようやく見つけて読みました。こういう名著が入手困難なんて日本はおかしい。
-
ラブリー・エンジェル 全5巻
絶版になった永井豪作品を甦らせたい!それだけです!
-
暗闇が忍びよる
ずっと昔に断片的に読んで子供心に怖い内容だったのがずっと気になっていたのですが、最近になってタイトルがわかったのでぜひともきちんと読んでみたいです。
-
大マシン
搭乗型巨大ロボットモノの歴史上、エポックメイキング的な作品だけに読んでみたいです
-
大マシン
子供時代、粘土で立体像まで作ったくらい、魅力あふれる造形の大マシン。商業出版は一度もさせていないでのぜひこの機会にちゃんとした単行本で読みたい。出来れば、どこかで立体も作ってほしい。
-
戦争と人間(全9冊)
昭和の戦争を、きちんと現した数少ない小説なので、絶版になるとは、思いませんでした。
私が、太平洋戦争以前にも戦争していたのだと、気づかせてくれた
本です。
ぜひ、復刊していただきたい。 -
悔いあらためて
あ
-
光文社 「マーベルコミックス」全24冊セット
小野さんの翻訳が良いんだコレ。
初めてマーベルコミックの内容に触れることが出来た歴史的重要文書(笑)
ぜひ復刊して欲しいです -
ああ馬鹿ッ母
確か、15年前後に読んだことがあるのですが
まず普通ではとてもとても考えられない
笑える・ゾッとする・ア然とする・ドン引きする・理解に苦しむ・いろんなおバカな主婦がとった行動の本を、もう一度読みたいと思い
ずっと探しているのですが、見つかりません。 -
ありすin wonderland 3以降
3巻が出てたなんてここで初めて知りました。
完結できたとは聞いていましたので、ぜひ読みたいです。
この先生の漫画は意味が分からない作品が多いのですが、この作品は筋の通ったお話なのでとても好きでした!
ありすとルイス王子の結末が…わたし、気になります! -
白の恐怖
鮎川氏の作品はすべて世界遺産なので、生前、作品の出来にご本人が納得していなかったとしても、絶版なんてあってはならない。しかも、数少ない長篇で、
トランプ1つあれば多種多様なゲームが可能である.この本はメジャーなトランプゲームのルールを丁寧にまとめており,一家に一冊おいておきたくなる内容である.