最新の復刊投票コメント(小学館) 262ページ
全60,571件
-
新編集オバケのQ太郎全20巻、新おばQ全7巻
-
てんとう虫コミックスの藤子不二雄の全作品
21えもんは傑作 いま読んでも楽しめると思う
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
ドラえもんの未収録に興味があります
-
オバケのQ太郎 全12巻
この作品はドラえもんなどに比べてあまり知れ渡っていないような気がするけど、自分が子供の時はいつも読んでいたから
-
伊賀の影丸 胡蝶
レギュラーの伊賀の影丸は全巻持っています。このようなものが存在することを知りませんでした。忍者漫画世代としてぜひ購入したいです。
-
ロックマンエグゼ4 完全攻略ガイド
ロックマンエグゼ好きです。
-
ロックマンエグゼ 完全攻略ガイド
初代ロックマンエグゼプレイしてました。ぜひとも復刊してほしいです。
-
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
とても貴重な内容、クリエイターにも多くの良い影響を与えられるし、そうでない人が見てもとても濃い内容となっている。
ぜひ手元に欲しい一冊です。 -
グランダー武蔵
絶版で入手困難に...最終巻は未だに見つからないし大変面白い漫画なので復刊してほしいです!!
-
キューティーハニーF
最近アニメ化してリブートされたのをきっかけに懐かしくなって単行本を探してみたが無かった。
そこでどうしても読みたくなって辿り着いたのが復刊するという方法のみだったから。
正直内容はあまり覚えていないが他のコメントにあるようにコロコロ版の内容はかなり特別で面白いと評判だったから強く復刊を希望したい。 -
おひめさまえほん 全5巻
欲しい
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
大好きな作品です。
読んでいた時はまだ小さくお小遣いもなくてコロコロ本誌を買うので精一杯でした。手元に残っているのはお年玉で買った3巻だけです…。
もう一度ジャンゴたちの冒険を1から読みたいので是非復刊して欲しいです。 -
エンヤ KODOMO忍法帖 全4巻
少年アシベやウチの場合はが好きな者としてはぜひ読んでみたい!
-
すてきなお菓子作り
今田美奈子さんが大好きです。ちょっと器用な人がすぐプロになれてしまう昨今ですが、今田美奈子さんはしっかりを勉強されて更に見聞も広げられた方で、もっともっと、もっともっと、多くの人に知って欲しい。
-
今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ
読んだことがないので。
今田美奈子さんは昔の本の方がいろいろ細かくて良いので、こちらの本も読んだらきっと手元に置きたくなるに違いないと思っています。 -
世界のおかし作り <小学館ミニレディー百科シリーズ>
子供の頃に買って愛読、当時はネット通販も無くて手に入らない材料が多く、憧れと諦め半々の気持ちで常に読んでいました。一見子供向けの様ですが、しっかり手間暇の掛かる本物の味です。今時のレシピ本とは違って、作り方プロセスがイラストで親切丁寧に描かれていました。
美味しくて記憶に残っているお菓子はクグロフ、バウムクーヘン、クリスマスクッキー、ケーゼクーヘンというチーズケーキ、バタースコッチクリームパイ、クレープシュゼット。。。。
お菓子作りが好きでこの本を知らずに生きるのは不幸極まりない!
是非是非、是非とも復刊して欲しい! -
マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集
ジャニーズのミュージカルの化身、具現化の少年隊の
初期パフォーマンスとして写真に残っているのを
もう一度世に出して欲しいと思っています。 -
マイアイドル特別編集 レコードデビュー記念写真集 少年隊スペシャル・グラフィティ
ジャニーズのミュージカルの化身、具現化の少年隊の
初期パフォーマンスとして写真に残っているのを
もう一度世に出して欲しいと思っています。 -
太陽少年ジャンゴ 全8巻
小学生の頃にコロコロ本誌で1,2位を争うレベルで大好きだった作品ですが、1巻と2巻のみ当時買うことができず仕舞いで出版社は既に絶版となっており、現在中古はプレミア価格になっていて手が出せず…。
ゲームとは違うシナリオ、ダークでシリアスな世界観とギャグのバランスがとてもとても魅力的でした。是非とも復刊して欲しい作品です、よろしくお願い致します。 -
漫画版・ゴジラ、ガメラ、モスラシリーズ
単行本化されていない作品があるので復刊を希望します
ちゃんと読んだことがないので