最新の復刊投票コメント(ホビージャパン) 248ページ
全5,105件
-
ローンウルフ
-
ローンウルフ
昔、何冊か持っていたけど散り散りになってしまったのと、
久々にやってみたいので。 -
ローンウルフ
当時はソーサリーよりもFファンタジーよりもLWにハマっていました。幻の9巻を子供心に信じていたのに、まさか絶版になっていようとは…ある意味、大人心にはトラウマかも。一話完結ではないストーリー性と確立された世界観と独特のイラストをぜひもう一度!更なる続刊のためにも既刊の復刊は絶対条件でしょう。せめて、12巻までマグナマンド・コンパニオンと共に、是非!復刊続巻の暁には、セット販売でもかまいません。それはもう、どうせ全巻揃えるのですから。先行予約や受注生産でもしてくれないかなぁ。
-
ローンウルフ
このシリーズには以前から興味があったのですが、未読のまま書店から見なくなって
しまいました。復刊を希望します。 -
ローンウルフ
邦訳出版当時は小学生でしたが、幼いながらも、個性豊かで魅力的な登場人物達と骨太な世界観にどっぷりとはまりました。当時のあのわくわくをもう一度味わいたいのですが、7巻と8巻、それからマグナマンド・コンパニオンは購入出来ないまま今に至っており、心より復刊を希望している次第です。
-
ローンウルフ
未訳のものも含め、復刊して欲しいです。
冊数が多いので、BOX限定もありかなあ。 -
ローンウルフ
「復刻」希望。
ホビージャパンならではというか、あの硬い(ほめてます)装丁のままで出して欲しいなあ。昨今の書籍の表紙デザインは、正直に言って評価に苦しむところがある。 -
ローンウルフ
簡単なルールシステムでありながら、特殊技能を駆使してゲームを進めていくこの面白さは、実際にプレイしなければ分からないと思います。それにゲーム中の世界観、設定には十分練られていて、読み物としても十分楽しめます。オーナーさんの仰っていられるようにマグナマンド・コンパニオンも発行されて読んでみたいです。(日本で発行されていたのですか?)ぜひ全28巻の復刊を希望します。
現在i-modeでもFFゲームブックが遊べますからローンウルフもi-modeで出来ればいいなあ…。
あと、ローンウルフとはどういうものなのか詳しく知りたい方ははてなダイアリー HN名、夜音さんが運営しておられる「アリオッチ!アリオッチ!アリオッチ!」にてリプレイ日記を運営しておられます。(検索サイト等で調べてください)
ご興味ある方は謁見されてはいかがでしょうか?
ただし、リプレイですからネタバレになりますのでご注意を。 -
ローンウルフ
復刊運動をしているサイトの存在を知って、是非駆けつけました。宜しくお願いします
-
ローンウルフ
非常に優れた雰囲気を持つファンタジーゲームブックです。私は2巻までしかできなかったので、続きをしたいです。
できれば、海外出版されている小説の方も読みたいくらいです。 -
ローンウルフ
ゲームブックの最高峰と謳われる、ソーサリーシリーズが復刊され、他のゲームブックも復刊されている中、国内外のゲームブックファンの間で、非常に評価が高い、本シリーズの復刊がなされていない現状が、逆に不思議でならない。復刊を切に希望する。
-
ローンウルフ
名作とのことなので、ぜひ遊んでみたいです。
-
ローンウルフ
ブラッド・ソードも好きだったので
-
ローンウルフ
発行当時中学生で買えませんでした。
-
ローンウルフ
読みたい
-
ローンウルフ
よみたいです。
-
ローンウルフ
名作ですね。「マグナマンドコンパニオン」も一緒にー
-
ローンウルフ
読みたいです!><
-
ローンウルフ
昔2巻まで読みました。
続きを読みたいです。 -
ローンウルフ
発売当時は中学生で小遣いも少なく、買えなかったゲームブックです。是非未訳のタイトルも含めて復刊希望!
読んでいて、突然、あっちの世界(マグナマンド)へ旅立ってしまった。