復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(神話) 243ページ

全4,958件

  • 古事記伝

    本居宣長

    古事記に興味がある。

    sei sei

    2002/04/07

  • 古事記伝

    本居宣長

    買いそびれた

    恋空愛会 恋空愛会

    2002/05/05

  • 古事記伝

    本居宣長

    「民族の記憶」が古事記にはあるといいますが、
    日本をしる鍵がこの本にあるのかもしれません。

    山桜 山桜

    2002/05/09

  • 古事記伝

    本居宣長

    宣長についての書籍には当然原文からの引用がかなりあり、是非とも読みたいと思った。

    yana yana

    2002/05/13

  • 古事記伝

    本居宣長

    以前に買った(古書)のをあげたんですが、藤村由香の「古事記の暗号」に岩波文庫で再版(1~4冊本)しているのを買ったとおったので
    BK1で買おうとして検索してもでてこなかった。ないと思い再販を希望した。(自分の研究用に廉価本が欲しい。でないといちいち図書館に借りに行かねば成らない。時間が勿体ない。)

    くーちゃん くーちゃん

    2002/05/23

  • 古事記伝

    本居宣長

    興味があるから

    しん しん

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    日本の国学研究の参考書として、是非復刊させてください。

    onokazys onokazys

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    鈴の音に導かれつつ登る山室山(やま)
    学びの道は遥けく遠し

    天神 天神

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    日本の思想家にして世界に通用する国学という分野を確立した。

  • 古事記伝

    本居宣長

    日本の神話学をかたる上で、欠くべからざる一冊にして、是非とも復刊を願う。

    red_d red_d

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    本居宣長の著述の中で神職関係に御奉仕している人間の必須購読書籍です。更に、一般の人においても日本人であれば、熟読すべき書物です。

    sugajin sugajin

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    古事記の解説書として、押しも押されぬ必読の書。

    hanna99 hanna99

    2002/05/25

  • 古事記伝

    本居宣長

    卒論が、本居宣長だった。

    ウマ999 ウマ999

    2002/05/26

  • 古事記伝

    本居宣長

    小生自身神社界の人間との付き合いがあり、小生自身も宣長先生
    の文献には影響を受けているため。

    おさむし おさむし

    2002/05/26

  • 古事記伝

    本居宣長

    現在 絶版にて入手不可能。
    国学の学習に是非 復刊を希望いたします。

    つるリン つるリン

    2002/05/27

  • 古事記伝

    本居宣長

    ずばり、読みたいから、購入したいからです。有名な著作ですの
    でその都度刊行されるべきですね。

    鷹の爪 鷹の爪

    2002/05/27

  • 古事記伝

    本居宣長

    歴史教科書から消された日本の神話を,全ての日本人に知ってもら
    いたい。そのために必須の古事記を読み解く為の基本書だから。

    anishi1276 anishi1276

    2002/05/28

  • 古事記伝

    本居宣長

    現在、他社で出版されていない。手軽に安価で「古事記伝」を読める岩波文庫の復刊を望む。

    平井 裕二 平井 裕二

    2002/06/13

  • 古事記伝

    本居宣長

    読もうとする人は、それほどいないが、このような教科書に載るような有名な著書が岩波文庫で読めないのはおかしいと思う。是非とも復刊してもらいたい。

    湖霧 湖霧

    2002/06/24

  • 古事記伝

    本居宣長

    神社関係者で、古事記伝に興味を持っているから。

V-POINT 貯まる!使える!