復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 238ページ

全6,540件

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    貴重な資料なので

    horatio horatio

    2004/04/21

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    現在失われつつある貴重な砲術関係資料です。砲術家の思いと、貴重な資料を後世に伝え、また、現在の日本人に足りない、男の信念を語るため、ぜひ復活お願いします。

    鉄砲屋 鉄砲屋

    2004/04/30

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    読んでみたい!

    たかはし たかはし

    2004/05/22

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    以前、購入を迷っているうちに手に入れ損ねてしまった。ぜひ復刊して欲しい。

    kearai kearai

    2004/06/21

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    希望します

    あきみず あきみず

    2004/06/24

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    艦砲射撃に関して、まとまった資料が少ないので、是非読みたいです。

    es2-まさなお es2-まさなお

    2004/11/23

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    日本海軍の砲術の権威である黛治夫の貴重な著作であり、現在では衰退した艦砲の技術や歴史を詳細に記した学術的価値の高い著作である。
    ミリタリーマニアだけでなく、現職自衛官や軍事評論家の参考資料としても非常に有用な著書であると思う。
    ぜひ復刊を希望する。

    +やすあき+ +やすあき+

    2004/11/24

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    砲術に関して、戦記物じゃなく、技術書としての書籍を探していたので、読んでみたいです。

    蒲田の三等兵 蒲田の三等兵

    2004/12/12

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    太平洋戦とか造兵史の本なんかで、良く引用文献として出てくる著作でありますが(そういえば『坂の上の雲』でも引かれてたっけか?)、はっきり言って手に入らんです。そんなに引用価値高いなら見てみたいです.

    なんとかならんでしょうか。

    wossan9876 wossan9876

    2004/12/18

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    砲術の権威黛治夫氏の著作。艦砲射撃に興味あり。

    夏椿 夏椿

    2005/02/26

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    砲術について勉強したいと思うのですが、もとになるものが絶版では・・・。

    ket13sod ket13sod

    2005/02/27

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    砲撃に関する書物が少ないので、是非購入したいです。

    トシミツ トシミツ

    2005/03/01

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    是非復刊してほしい。

    将永らいか 将永らいか

    2005/04/18

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    この分野に興味があるので

    slashslash slashslash

    2005/04/26

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    一度読んでみたいが周囲には見あたらない訳だろうか。

    ミリ屋哲 ミリ屋哲

    2005/04/26

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    海軍の砲撃管制に関しての書物は、現状ではきわめて入手しにくいため

    フッサール フッサール

    2005/05/21

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    案外「艦砲射撃」というものがどのようなものであったのかを知る人は少ないんじゃないだろうか。

    ex_hmmt ex_hmmt

    2005/08/16

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    日本海海戦等海戦に興味あり。

    カワセミ カワセミ

    2005/09/29

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    私の親族の本であるため。

    hirokobayashi hirokobayashi

    2005/10/20

  • 艦砲射撃の歴史

    黛治夫

    読んで見たいと思い色々と探したのですが、なかなか見付からず…是非復刊して欲しいです。

    近江 近江

    2006/01/11

V-POINT 貯まる!使える!