最新の復刊投票コメント(小学館) 234ページ
全60,582件
-
うっちゃれ五所瓦
-
ゾイドバトルストーリー全4巻+1巻
あの熱さを、今の子たちにも知って欲しい。
-
怪獣映画 愛蔵版 超全集 (てれびくんデラックス)
モスラとゴジラファイナルウォーズは新品で買いましたが、ガメラ2レギオン襲来とゴジラモスラキングギドラ大怪獣総攻撃は中古で買いました。
ボロボロになっている本もありますので、希望します。 -
進め!キノピオ隊長
3DSシリーズ/Nintendo Switchにも移植された上に、Switchで一時一斉トライアルで配信されたし…。
#3DS/Switch版にも対応した、増補改訂版を出してくれると…。 -
私を月まで連れてって!
40年位前に初めて読んだけど、本当に好きで再販版を何度も読み返して、もうボロボロ。また当時のカラーページも復元して欲しい。
-
世界の童話(31巻-50巻)
このシリーズを、昔、読んで、また読みたくなりました。
-
オールカラー版 世界の童話
昔、読んでいて懐かしいので、もう一度読みたいです。
-
ジャッカー電撃隊
石ノ森章太郎先生原作の戦隊HERO
秘密戦隊ゴレンジャーの続編
戦隊HEROシリーズとして始まった
『ジャッカー電撃隊』
てれびくんにて連載されたとあり
当時はその連載は知らず知らず
その為に是非とも蔵書に加えたし作品です。 -
ポケットモンスター The Animation VOL.1・VOL.2
プレミア価格に、なっており高すぎるため
-
ロックマンエグゼ 全13巻
・単行本があまり出回ってないこと
・とても興味があること -
マイアイドル特別編集 ジャニーズ少年隊写真集
高校生です。ついこの前 少年隊のファンになりました、後追いファンってやつです。
80年代や90年代に発売された少年隊のCDやVHSや雑誌などはほとんど手に入れることができなくて、後追いファンはほんとにつらい思いしてます。
こんなに好きになれる人は初めてでした。
これ以上遅くなる前に お願いします。
大好きな大好きな人達の姿を ちゃんと この目で見たいです。 -
カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話>
幼少の頃にとても胸を弾ませて読んでいた思い出深い本です。
当時は父の転勤に伴い、あちらこちら引っ越しをしなくてはならず、泣く泣く手放した本。従兄弟の家に譲ったのですが、何時の間にか廃棄されてて泣くに泣けず…もう一度読み直したいのでぜひお願いいたします。 -
おひめさまえほん 全5巻
子供のころ大好きで何度も読みました!
自分の子供にも読ませてあげたいです。
ぜひ復刻お願いします! -
電撃! ピカチュウ 全4巻
子どもの頃の思い出。
ポケモンの世界観に独自の解釈が盛り込まれ、深みが増していた良い作品 -
松本零士全集
カラーページを収録した完全版の全集として出版を希望します
-
デビルマン 全5巻
講談社コミックスの装丁でのオリジナルで読んでみたい。
-
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
つい最近このメディアミックス企画について知ったのですが、現行設定は勿論当時のゲーム本編とはまた違うユニークな内容で心を惹かれました。
難しいとは思いますが、「こんな事もやってたよ」ともっと多くの方々に知って欲しく、この復刊を希望いたします。 -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
自分が読んでいた学年誌とは別学年の連載は未読なので。またカービィ漫画でおなじみひかわ博一先生も描かれていたので是非読んでみたいです。
-
トム・チット・トット
子供の頃に読んで印象に残っています。
自分の子供にも読ませたいです -
T・Pぼん 全5巻+未収録分
このシリーズが大好きで、未収録分をどうしても読んでみたいから
30年前の相撲ギャグ漫画、という一見人を選ぶ内容でありつつ、漫画配信サイト等にて大変人気のある作品です。
残念ながら紙媒体で出回っていないため、オークションやフリマアプリでばかり取引がなされている状況です。めぼしい中古販売店ではほとんど見かけません。
これまで文庫版やコンビニパック版など様々な形式で出版がなされてきましたが、ここ暫くは音沙汰がないため、ぜひ往年のファンにも嬉しい形式(カラーページを収録する等)での復刻を希望致します。
また作者のなかいま強氏は漫画の才能は言わずもがな、つい先日別作品の新連載を始めた大変意欲的な作家であり、旧作の復刻がなされることで氏への支援にもなればと強く思います。