最新の復刊投票コメント(悪魔) 232ページ
全4,917件
-
世界の民話館 全10巻
-
世界の民話館 全10巻
この手のお話が好きで購入して読んでみたいから。また、子どもにも読ませたいから
-
世界の民話館 全10巻
図書館でむかーしに読みました。とっても面白くって何度も何度も借り出したものです。是非この手に取ってもう一度読みたいです。よろしくおねがいいたします。個人的には「魔法使いの本」が一押しです。
-
世界の民話館 全10巻
その昔、従妹の家で読みふけったのを思い出します。是非手元におきたいと思い投票しました。
-
世界の民話館 全10巻
子どもの頃に読んだ、
いろんな国のいろんなおとぎ話を、
自分の子どもにも読ませてみたいと思いました。 -
世界の民話館 全10巻
小学校の図書館で出会って、それからずっと大好きな本でした。
確実な書名を覚えていなかったため、書店で探すこともできず、
ただ児童書のコーナーで黄色い本を探しつづけてきました。
それが、今日たまたま別の件でこのサイトに訪れたところ、
復刊のニュースを発見! 嬉しいです!!
復刊が決まったこの時点では、もう票を入れてもしょうがないのかも
しれませんが、この嬉しさを自分的に記念にするため
投票させていただきますっ。やったー!! -
世界の民話館 全10巻
こどものころ図書館で読んで大好きだった本です
探していたんですよね
今TBSブリタニカも無いし
どうやったら探せるだろうか?と
この本知っている人なんていないよなと
あきらめかけていました -
世界の民話館 全10巻
昔図書館で夢中になって読んでいて、大きくなったら自分で買おう!と心に決めていた本です。なかなか見つからなかったのですが、こんな所に!そして知っていらっしゃる方もこんなに沢山いるなんて感激でした。また読みたいなぁ・・・あの感動をもう一度・・・!
-
世界の民話館 全10巻
神話・童話本の昔のものは挿絵も充実しています。
特にこのシリーズのようなアンソロジーは少ないと思います。 -
世界の民話館 全10巻
小学校の頃、図書館で読み耽った記憶があります。懐かしく、ぜひ復刊して欲しい名作だと思っています。
-
世界の民話館 全10巻
是非読んでみたいです
-
世界の民話館 全10巻
小学生の頃、図書館にあったこのシリーズが大好きで 何度も何度も繰り返し読みました。
是非もう一度全てのお話を読みたいです。 -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
子供の頃読んだ作品でしたが今となっては手に入らず困ってます。もう一度読みたいです。よく、復刻版や愛蔵版で見かけますがやはり普通に重版してもらったほうが嬉しいです。
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
水木先生の読み物はすべて世界遺産だから。
あ、日本遺産かな。 -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
ファンとしては、やっぱり同じ版元から出た完全版が普通に手に入れられる状況になって欲しい。限定版とかじゃなく・・・
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
漫画史に欠かす事の出来ない偉大な存在
-
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
私は小さいころ両親が店を経営していてあまりかまってもらえず
店の場所が場所なだけにまわりに同い年くらいの子もいなくとて
も寂しい思いをしていました。そんな私を元気づけてくれたのが
テレビで放送していたアニメ「悪魔くん」でした。
私はそれ以来悪魔くんが大好きで毎週かかさず見ていました。
最近漫画もあるのだという事を知り、とても読みたく思いまし
た。ところが本が古くて見つからず、見つかればとんでもない
額、しかもアニメ以外に悪魔くんを知らない私はどの本を買って
いいかがわかりません。多額を注ぎ込んで買っても、もし自分が
欲しいものではなかったら困ります。
もし復刊して頂ければそんなこともなくなります。必ず買いま
す。お願いします復刊してください。切実です。私にもう一度
悪魔くんを見せてやって下さい。 -
マガジン・ボンボンコミックスの水木しげるの全作品
紹介文を読んで興味がわいたから。