復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(A・ベリャーエフ) 23ページ

全762件

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    こういう叢書はあった方が良い。

    火鏡 火鏡

    2003/09/04

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    非常に読みたいです。

    マサ マサ

    2003/09/06

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    皆さんのコメントの通り昔の図書館、図書室必須のシリーズで
    すよね。私にとっても本を読む事の面白さを教えてくれた本たち
    です。なんとかして復刊を!。

    リョウエイ リョウエイ

    2003/09/08

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生のときに夢中で読みました。自分の子どもにも読ませたいです。

    たかぼう たかぼう

    2003/09/10

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生1~2年生のころむさぼるように読破しました。
    今の子供たちにもあのどきどきした体験をしてもらえればと思って投票しました。

    まるのじ まるのじ

    2003/09/11

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    「図書館には子供がわくわくするような本がそろっていてほしい」というよんひゃんさんの訴えに同感です。

    essa essa

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    読書の楽しみを知らない子供達にとってSFは読書の楽しみを知る恰好の材料でしょう。しかし、こんな面白い全集が廃刊になっているなんて、今時の子供達はかわいそうですな。

    mravinsky mravinsky

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    このあたりの本を餌に、私自身が育ちました。
    私が初めて自分で選んで買った本はR.A.Heinleinの「少年宇宙パイロット」でした。小学校に入学以来、この手のシリーズは全て読破し、いつもSFは私のそばにありました。
    SFの身分はとても低いようです。しかし、質の高いSFはとても読み応えがあるし、子供向けのSFは子供に夢を与えます。ぜひ復刊して欲しいものです。

    lunatic lunatic

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    なんとなく

    ニック ニック

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生の頃、図書館に足繁く通ってはSFものを読み漁った事を
    懐かしく思い出しました。
    翻訳物の記憶はあまり残っていないですが、子供向けの名作SFはいつまでも残っていて欲しいです。

    kata kata

    2003/09/12

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    こっ……これは……! このラインナップ、懐かしいです!
    そうですか、このシリーズ、今はないんですか。信じられません。学校図書館、公共図書館に「当然」あってしかるべき本だと思います。

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子供の頃、少しだけ背伸びして見た、自分の周りと異なる世界。それらを通じて、世の中には学校と家以外のものがあり、決まりきった道徳以外のものがあり、とにかく凄くて面白いものが一杯広がってるんだとうことを知りました。

    今の私があるのは、この本のおかげです。

    心から出版を希望します。

    kaiho-nori kaiho-nori

    2003/09/13

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔、小学生の弟が図書館で借りてきたのを
    また借りして、読んだことを思い出します。
    読みやすく、児童向けに書物の世界の幅を
    広げるのにとても良いのではないかと思います。

    むつきはるな むつきはるな

    2003/09/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    別世界への扉は少しでも多い方がいいです。復刊したら読んでみたいです。

    とこり とこり

    2003/09/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子供のころに読んで、感動した本を子供達にも読み聞かせたいし
    大人になった私も再読したいからです。

    鍵猫 鍵猫

    2003/09/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    懐かしいですねぇ!『トリフィド』なんかは学校の図書室でよく読み耽っていました。願わくば、昔を懐かしむ私のようないオジサンばかりでなく、今の子供たちにも読んでもらいたい作品たちです。

    godzilla2000 godzilla2000

    2003/09/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    SFの大御所が書かれたものが多く、内容に夢があると思います。

    イハロ イハロ

    2003/09/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子供のころの読んでいたもの。
    タイトルを見て、また読みたくなった。

    watanabe watanabe

    2003/09/15

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子供の頃からSF大好きだったから

    nyah nyah

    2003/09/16

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    「いま、本屋の児童書の棚を見ても、子供向けのSF全集は、
    まったく発売されていません」←よんひゃんさんのこのコメント
    を読んでビックリしたんで投票します。自分の子供が産まれる前
    に復刊して欲しい(笑)。覚えのあるタイトルがいくつもありま
    す。

    シロ四六2 シロ四六2

    2003/09/17

V-POINT 貯まる!使える!