復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ひかりのくに) 23ページ

全650件

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    幼稚園のとき読みました。うちの猫の名前はトミーにしたのは、私の危機を救ってくれると思ったからです。その猫も大分前に死んでしまいましたが、未だに思い出深い作品です。

    kngwfm23 kngwfm23

    2008/07/21

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    林さんの大ファンなので復刊を希望します。

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    お話も挿絵も気になるので!

    さた さた

    2009/01/12

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    子どもの頃に何度も読みました。母も気に入っていて親子二代で好きでした。自分が親になって、わが子にも読ませたくなって探しておりました。

    yau yau

    2009/12/05

  • くろねこトミイ

    神沢利子 作 / 林明子 絵

    よみたい

    たなか たなか

    2010/03/25

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    私の小さい頃のお気に入りの絵本、第一位です!ちょこまかくまさんの焼くクッキーがおいしそうでおいしそうで、絵本の中に入りたいと何度思ったかわかりません。二人のおうちの家具にもそれぞれの個性 (というか大きさ)が表れていて、絵に描かれていない奥の部屋の想像をするのも楽しかった記憶があります。普通だけど幸せに過ぎていく時間を感じれる一冊です。しかし小さい頃あまりにお気に入りすぎて特別な所にしまったつもりが引越しで行方不明になってしまいました。どうしてももう一度読みたいです。将来、自分の子供と一緒に読みたいです。

    ノンタン ノンタン

    2003/10/26

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    ある意味では、ものの本質を分かりやすく解いた本だと思い
    ます。 落語の「長短」に似ています。

    ネミサマ ネミサマ

    2003/10/27

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    小さいころ大好きだった本で、兄弟で取り合って読んでいました。いろいろな書店を探しまわりましたが見つかりませんでした。子供ができるのでこの本を読んであげたいので、復刊させてください。

    cheese cheese

    2005/04/21

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    ちいさい頃 いつも母と一緒に読んでいました。
    ずっとずっと本屋さんで探していますが見つかりません。
    この本は私にとっての大切な宝物です。
    大切にしていたのになぜか失くしてしまったので
    是非もう一度読みたいです。宜しくお願い致します。

    ようこ ようこ

    2005/06/05

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    子供の頃、母によく読んでもらっていました。「弟の方が、
    ちょこまかくまさんでお兄ちゃんはのっそりくまさんだね」と
    よく言われた事を今でも思い出します。

    天才1031 天才1031

    2005/06/21

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    私が幼稚園生の頃、大好きだった本です。ほのぼのとしていてあたたかい絵本です。忘れられないくらい大好きな絵本なので、子どもにぜひ読んであげたいと思っても、絶版で購入できずとても残念に思っています。今は時々図書館に行って借りてきているのですが、やっぱり手元に一冊おいておきたい本です。ぜひ復刊して欲しいです。

    カオリ カオリ

    2005/09/13

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    小さい時、よく母と一緒に読んだ絵本でした。
    「ちょこまかくまさんはママで、のっそりくまさんはパパみたいだね」なんて話しながら読み聞かせてくれたとても大切な絵本です。
    しかし、残念ながら引越しする際にどこかに失くしてしまいました。
    手元においてまた読みたいです。
    是非復刻して頂き、これからの子どもたちにも読んでもらいたいです。

    sugayami sugayami

    2005/11/04

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    私が幼稚園に通っていた時毎月本を貰えるのです。
    その中の一冊が『ちょこまかくまさんとのっそりくまさん』
    すごく大好きで毎日母に読んでもらった覚えがあります。
    今二児の母になった私は、子供達に読んであげたい一冊なのです。
    是非復刊して頂きたいです!!

    平和ちん 平和ちん

    2006/04/14

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    私が保育園の頃、卒園記念にもらった大好きな絵本です。わたしも父となったいま、娘に読んであげたいと思っています。

    ふゆふゆ ふゆふゆ

    2006/05/29

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    幼稚園のときの1番大好きだった絵本です。ちょこまかくまさんとのっそりくまさんの性格のちがいが、私と妹のようでした。絵もとってもかわいくて、おうちとかクッキーを焼くとこがあったと思うのですが、ほんとに飽きることなく、ここに住みたいとため息をつきながら見つめていたことを覚えています。実家を探しても見つからなくて、娘によみきかせてあげたい絵本なのです。ぜひ復刊お願いします。

    ぐら ぐら

    2006/10/22

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    昔よく親に読んでもらいました。ちょこまかくまさんのようになってほしいとの願いだったとは思うんですがなかなか…(^^;
    今でも「ちょこまか」「のっそり」という言葉を聞くたびに「くまさん…」と連想してしまうほど読んだ本。もう一度読みたい本ナンバーワンです。

    さくら さくら

    2007/04/01

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    今まで読んだ絵本の中でいちばん好きだから。

    なお なお

    2007/09/14

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    幼いころのお気に入りNO1
    母になって子供に読んであげたい一緒に読みたい大切な本です。

    桃

    2008/03/04

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    松野正子さんの大ファンで、この作品はまだ読んだことがないから。
    図書館でも見たことがありません。読んだ方の思い入れが深いのでどんな作品なのかとても興味があります。

    みえぽん みえぽん

    2008/09/05

  • ちょこまかくまさんとのっそりくまさん

    松野正子 田中秀幸

    小さい頃によく読んでいた絵本で丸暗記していたくらい好きでした。
    また自分が子供ができた時に読んであげたいなと思い復刊を強く願います。

    えみか えみか

    2009/02/21

V-POINT 貯まる!使える!