最新の復刊投票コメント(軍事) 218ページ
全6,538件
-
敵中横断三百里
-
敵中横断三百里
日露戦役の時、重大な任務を帯びたわが建川挺身斥候隊の冒険実記。是非とも初版当時と同様の活字印刷、布装、箱付きで復刊お願い致します。これは、只の復刊ではありません。印刷技術、製本技術の伝承でもあるのです。
-
敵中横断三百里
聞いたこともなかったっす。
-
敵中横断三百里
昭和の子どもよ、ぼくたちは。
-
敵中横断三百里
映画も見たし、文章も読みました!山中文学って最高です!是非復刊してください。
-
大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)
ミリタリーマニア必携の一冊であり、類書なく、利用価値の高い研究書です。
明治維新から昭和初期あたりまでの軍用語が網羅されています。
それ故、近代日本の軍用語を知る上で欠かせない一冊でしょう。
歴史を見ると貴重な知識が途切れたりする事が良くあります。
ですからこの本もそうであって欲しくありません。
是非この本を復刊させましょう。 -
大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)
図書館で読んだが、なかなか良い本であった。
-
大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)
興味があります。
-
大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)
-
大日本兵語辭典 (大日本兵語辞典)
日本語史研究資料として有用
-
真珠湾攻撃
米国議会の調査記録をもとにしたこのすごい本をもう一度じっくり読んでみたく思って。
-
真珠湾攻撃
真珠湾攻撃に関する歴史本が減り続けることに、不安を覚えます。ぜひ再販を!
-
真珠湾攻撃
過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。
-
爆笑陸軍二等兵物語
軍人マンガは数多くあるが、コミカルに兵隊の毎日を描いているものは少ない。思想の厳しい世界の中で、人間くささがでているのがとてもいい。販売時期もわずかだったので入手するのは難しい。
-
爆笑陸軍二等兵物語
-
大日本帝国陸海軍 軍装と装備
重要な資料となり得るから。復刊するならば、初版と再版を併せて、写真を新しくした方がいいと思う。
-
大日本帝国陸海軍 軍装と装備
好きだから。
-
大日本帝国陸海軍 軍装と装備
子供の頃、あまりに高くて買えなかった記憶があります。是非復刊して欲しいです。
-
大日本帝国陸海軍 軍装と装備
父が所蔵しておりましたが引越しでなくしましたので。
-
大日本帝国陸海軍 軍装と装備
軍装に興味あるので読みたいです
1957年に森一生監督で映画化されたものは、黒澤明と小国英雄が脚本を担当していることもあってかDVD化もされているのに、原作が読めないというのはいかがなものかと。