最新の復刊投票コメント(軍事) 213ページ
全6,538件
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
名著だと聞いているから
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
地味なテーマを扱った地味な書籍であり、一度絶版になったのは頷ける。
しかし時代は変わった。軍事問題についての認識と教養がそれなりにいきわたりつつある現在、このテーマの基礎文献である本書を復刊する価値は充分にあろう。
是非復刊願いたい…願わくば、文庫版で。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
以前から探しているから。
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
古書でも出会ったことなく読んでみたい
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
宮崎駿氏が「雑想ノート」で、この本にふれられていた。補給はつまらない。この本も面白くてすらすら読めるという本ではなく、数字や計算は数多く出てくるし、記述は退屈なくらい細かく、読みづらい。
しかし、地味な補給無くして、小手先の作戦や精神力で勝てると思い込む愚に陥らないために、手元に置いておきたい本である。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
補給戦を知ることはビジネスにも生かせるだろう。
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
良書らしいにも関らず、
古本市場からすっかり消えてしまっている。
また代替しうる同種の題材の本も見当たらない。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
良書だと言われているが、手に入らない。
この分野を専門に書かれた本も他に無いのでぜひ手に入れたい。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
戦史関係の本をよく読みますが、補給に焦点を当てた物がほとんど無いので是非読んでみたいです。
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
戦闘に於いての補給の重要性は言うまでもないが、わが国では入手可能な和書
が極めて少ない。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
タイトルで興味を持ちました
補給は大事なので。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
大体、この手の本が出回らないというのが問題。
確かに地味だが、補給、兵站という非常に重要な要素を無くして戦争などは出来ない。この分野の専門書として非常に興味があります。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
どんなものか興味があります。
2004/06/26
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
ナチス・ドイツの機甲師団の補給線は実は軍馬だったという事実をこの本で知りました。歴史的な名著ですから、ぜひ復刊してほしいです。
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
タイトルに惹かれました
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
オーナーさんの分を読み、私も知人に尋ねたところ「良い本」だというので、興味を
ひかれ読んでみたくなった。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
昔図書館で読みました。
以後、探していますがみつかりません。ぜひ手元にほしい一冊です。 -
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
面白そうだから。
-
補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで
是非読みたい。
うちの県の中央図書館にもありません。復刊希望して1票!