復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(石川賢) 21ページ

全795件

  • セイテン大戦フリーダーバグ

    石川賢

    石川賢作品を読みたいから

    k・k k・k

    2018/07/04

  • 超護流符伝ハルカ

    石川賢

    石川賢作品を読みたいから

    k・k k・k

    2018/07/04

  • 雀鬼-2025

    石川賢

    石川流ぶっ飛んだ麻雀漫画を読んでみたい

  • 虚無戦記

    石川賢

    OVAからゲッターロボを知り、さらに漫画を読んだらその屏風画のような迫力ある描き込みに圧倒されました。まさにゲッター線がドワオ!って感じで…(笑)

    他に石川賢の作品、特に問題作の虚無戦記を読みたい!と思ったのですが残念なことに絶版、中古本も値段が高騰している状態です。

    虚無戦記に限らず石川賢さんの作品は日本の国宝だと思いますし、多くの人間の手に渡るべきものだと思います。
    日本の漫画界のためにも復刊を強く願って止みません。

  • マシンザウラー

    石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    近年はダイナミックプロ作品の復刻が精力的ですが、ビッグメジャーな作品だけでなくこういったものにも手を伸ばして欲しいです。

    ☻

    2018/03/04

  • マシンザウラー

    石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    恐竜を改造したサイボーグに搭乗するというのは結構斬新、
    玩具や雑誌のみの展開ですがダイテイオーのようにスパロボに参戦したら、恐竜帝国とクロスオーバーしてほしい

    baen baen

    2018/02/28

  • プロレスの星アステカイザー(完全版)

    石川賢/斉藤栄一(原作・永井豪)

    ダイナミックプロ×円谷プロというすごい組み合わせ御見たいから

    baen baen

    2018/02/09

  • リョコー少年団 (出来れば完全版で)

    永井豪・石川賢

    この作品のノリが大好きです。
    今の時代には無い独特のエッチな世界観が有ります。
    是非是非完全版でお願い致します!

    ぴんかんた ぴんかんた

    2018/02/07

  • ゲッターロボアーク 全3巻

    石川賢

    昔のロボット漫画にすっかり息子がはまってしまいました。

    ankhtama ankhtama

    2018/01/19

  • 怪傑シャッフル

    原作・高円寺博(永井泰宇) 画・石川賢

    この時代のテレマガ掲載の作品は全部みたいね。

    エポパテラ エポパテラ

    2018/01/17

  • 雀鬼-2025

    石川賢

    数ある石川賢先生の作品の中でも今読んでみたいと思う本のひとつです。怪物伝だけ読んだことがあるのですがこの頃の石川賢先生の作風がとても好きなので他作品も読んでみたいなと思いました。中古でもプレミアがついていたりそもそも取り扱っていないということが多いので復刊してほしいと思います。

    nova nova

    2017/12/23

  • マシンザウラー

    石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    テレビマガジン連載時、夢中で読みました。ぜひ、あの感動を!

    しんのすけ しんのすけ

    2017/12/15

  • ほとんどセーラ

    石川賢

    とある同人誌経由で。ひとめぼれ。

    isi isi

    2017/11/19

  • ほとんどセーラ

    石川賢

    当時児童誌でありながらロリコンロリコンを連発していた異色の児童向け(?!)お色気漫画でしたがヒロインのみるくちゃんがものすごく可愛かったです!自分は掲載されたボンボンを頑張って集めましたが単行本化されていないので全話コンプリートしている人も少ないはず。当時のロリコンブームの落とし子ともいえる作品、ぜひ単行本化して後世に残したいです。

    ふぁんた ふぁんた

    2017/09/02

  • ゲッターロボ(蛭田充版)

    蛭田充(原作 永井豪/石川賢)

    子供の頃、大好きだったから

    まるこ まるこ

    2017/07/06

  • ゲッターロボ(蛭田充版)

    蛭田充(原作 永井豪/石川賢)

    昔見た気がするので確認したいです。

  • 雀鬼-2025

    石川賢

    どのネットショップを探してもプレミア価格、まず古本屋の店舗ではお目にかかった事すらありません。この作品集は、数ある石川賢の単行本の中でも大傑作と言っていい程の完成度です。特に「バトルウルフ 雀鬼1996」巻末の「怪物伝」が気に入っていました。もう手元にはないのですが、ぜひもう一度読みたいです。ほかの石川賢の単行本未収録作品の「新兵衛解体記」や「麻雀禁止令」なども復刊してほしいです。

    ぱんだ ぱんだ

    2017/06/08

  • ほとんどセーラ

    石川賢

    昔読んだのが強烈で是非ともまた読みたいですね

    マッキー3号 マッキー3号

    2017/05/08

  • 文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ

    石川賢 永井豪

    読みたいですが
    入手困難です
    おねがいします

    プョョ プョョ

    2017/05/02

  • 怪傑シャッフル

    原作・高円寺博(永井泰宇) 画・石川賢

    読みたい。

    hiropon hiropon

    2017/03/31

V-POINT 貯まる!使える!