最新の復刊投票コメント(小学館) 2098ページ
全60,581件
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
NYにこれをもっていきたいです!!
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
復刊お願いします!!
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
これを持ってNYに行きたいです!!
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
年月が経って自分が大人になった今、多感な時期にBANANAFISHの世界へどっぷりと浸かって主人公達に想いを馳せていた頃の記憶を胸に、BANANAFISH特集の地球小町を持って聖地巡りをしたいです。大人になった今だからこそ自由に使えるお金を大好きな作品の思い出の場所旅行に使いたいというか。
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
改めてBANANA FISHを読み返して、アッシュ達が生きてきた時のダウンタウンやアメリカに行った気になりたいと思いまして・・・。いつか行けた時に「こんなに変わったんだ。ここは変わらないね。」って心の中で話かけたいなってね・・・。
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
出版されてたことを知りませんでした。
こういうの、出して欲しいって、この作品を知って10年以上思っていたんです。
簡単なのがリバースにも載っていて、これで我慢・・・と思っていましたが、復刊をお願いできるなら、今の情報も別で載せてガイドブックとしてお願いしたいと、心から思います。
よろしくお願いします。
これを持って、NYに行きたいです!!! -
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
ぜひ復刊をお願いします。
-
防波堤
今、この作家さんの本にばかり興味津々です。気になります。是非読みたいです。
-
しろいあしあと
内容についての記憶が曖昧ですが、小さい頃、本屋に行くたびにこの絵本を読んでいました。
後に小学生の図書室で「ハンカチの上の花畑」に出会い何度も借りて読み、高校生の時にタイトルに魅かれ購入した「夢の果て」の巻末の作品履歴を読んだ時、思い出深い物語の作者が全て安房直子さんだったと知り、とても驚きました。
折に触れ、数年間、絵本専門店や古本屋に行っても、中々めぐり逢えません。
もしこれが安房さんの「しろいあしあと」なら、私にとって
安房さんの世界に魅かれていった記念すべき最初の作品になります。 -
しろいあしあと
-
しろいあしあと
読んだことのない安房さんの本なので、ぜひ読んでみたいです。
-
しろいあしあと
読んだことはないのですが、面白い事は保証できます。どうしてかというと、安房直子さんの作品だからです。
-
しろいあしあと
-
しろいあしあと
-
しろいあしあと
-
しろいあしあと
-
しろいあしあと
この本はまだ読んだことがありません。
でも安房直子さんの作品ならとても素敵なお話だと思います。
一冊でも多く復刊していただけたら嬉しいです。
今三歳の私の娘に、是非読み聞かせたいので。 -
しろいあしあと
また、読んでみたいです。
-
しろいあしあと
アッシュの街に行きたいです!