最新の復刊投票コメント(小学館) 209ページ
全60,588件
-
映画「世界から猫が消えたなら」オフィシャルフォトブック
-
成りあがり
改めて時代を考証したい
-
カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話>
子どものころ心惹かれていた絵と同じものを再び見たい。そして多くの大人や子どもにカロリーヌの物語を知ってもらいたい。
-
F 全28巻
走ることに関して天才的な能力の持ち主、赤木軍馬を描いた漫画。田舎暮らしからプロレーサーになる成長物語。「なんぴとたりとも俺の前は走らせねぇ!!」のセリフで幾多の困難を乗り越える生き様はレースを通して感動と興奮、時に挫折、人生は良いことばかりでないと教えられる作品。是非ともお勧めする逸品。
-
犬夜叉 ワイド版 全30巻
電子版しか持っていないことと、作品について著者の語りが巻末に記載されているとネットで見たので…。
-
T・Pぼん 全5巻+未収録分
案外と歴史的な教訓に満ちている
-
松本若菜 final color
高額転売されている。
-
スーパーメトロイド サムス・アランの2時間59分 任天堂公式ガイドブック
これぞザ・ベストメトロイド攻略本!この本はサムスのセリフが載っていて、ゲームの攻略に使うのはもちろん、単体で読むだけでもすごく読み応えがあります。
サムスといえばこの攻略本に描かれている女性像。この顔のイラストが一番サムスらしくてしっくりきます。経年の劣化でだいぶ痛みがあり、また新しい状態で買い直したいです。 -
オバケのQ太郎 全12巻
子どものころ、大好きだったからです。オバケたちが可愛いくて。
-
ドラえもん単行本未収録作品集(てんとう虫コミックス全45巻+カラー作品集1~4巻に未収録のエピソードを収録する新たな単行本)
今後に残さないのはもったいない
-
MASTERキートン
考古学やサバイバル技術など、様々な知識が詰まっている作品でとても面白かった記憶があります。
-
MASTERキートン
過去に読んで面白かった。
絶版はもったいない。 -
伊賀の影丸
子供心に、火がついた。
-
MASTERキートン
読み継がれていって欲しい傑作だから
-
モジャ公 全二巻&コミック未収録「週刊ぼくらマガジン1969年12月2日号掲載」&「たのしい幼稚園全編」
藤子F不二雄先生の中でも特に大好きな作品です。お願いします。
-
MASTERキートン
現在、この作品が入手できないなんて……アンビリーバボー!
-
オバケのQ太郎 全12巻
のんびりした昔を懐かしむ時にいいかも
-
パイナップルARMY
子供の頃に大好きだったから!
-
田村由美単行本未収録作品
見つけたので
-
ピコラ・ピコラ 全7巻
子どもの頃に読んでいた懐かしい本。腹を抱えて読んでいた記憶があります。ぜひ子どもにも読ませたいです。
この映画が大好きで、好きな映画のカットを集めたフォトブックを手元に置いて楽しみたいからです。フォトブック販売の暁には是非、購入したいですし、まだ手にとられていない方には是非オススメしたいです。