最新の復刊投票コメント(朝鮮韓国) 20ページ
全2,215件
-
朝鮮戦争
-
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
三部が発売されると聞きました。何回も読んだほど大好きな本なのでこれを期に一部と二部をもう一度じっくり読むため、購入しようとしたところ、絶版で購入出来なくなりました。そのため、復刊を熱く希望しております。児童書ですが、内容はしっかりしていますし、とても面白い本です。児童書だからととらわれずに大人にも読んで楽しめると思います。ぜひ、復刊を期に更に多くの人に読んでもらいたいです。
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
第三部が販売予定となりました。そこで三部を読む前に一部とニ部をじっくり読むために購入しようと思いましたが、絶版となっていることに知りました。新品を購入出来なくなり、中古品もあまり出回っていないため、手に入れることが出来なくなりました。そこで、復刊を希望します。
また、児童書の分類に入りますが、内容はとても面白いので子供だけでなく大人も楽しめる書籍だと思います。なので、児童書というジャンルにとらわれず、この復刊を期にもっと多くの人に読まれて欲しいと思っております。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中学生のころに読んで以来、ずっと好きだった本です。何度も何度も図書館で借りては読み返してきました。文庫版が発売されたとも聞きましたが、ハードカバー版の本である大きさ、重さ、そして表紙の絵が好きで堪らなく、この本が欲しいと、ずっと思っていました。復刊されることを強く望みます。
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
よく「多感な十代の頃に触れた大切な作品は一生忘れない」と言いますが、私の「大切な作品」が本シリーズになります。
当時、何気なく図書館から借りた本の主人公ボリスの激動の人生に心を揺さぶられ、「この作品全巻を手元に置いて何度も読み返したい!」と強く思いましたが
まだお金のない未成年であったため叶わず、「大人になってから働いたお金で購入しよう」と計画し…
いざ成人し、気づけば絶版しておりました。
大好きな作品にも関わらず、出版当時購入できず
作り手に方々に何の還元も出来なかった事が本当に悔やまれます。
また、当作品は重厚なファンタジー文学でありますが
日本の読者がそんな名作に触れる機会が失われる、という事だけでも由々しき事態であると思われますので、是非復刊して頂ければと存じます。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
第3部刊行の折に触れ、Twitterにて流れてきた情報により既刊の状態を初めて知りました。この魅力的な作品を是非一読したく、復刊を希望する次第です。
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全7巻
本当に大好きな作品です。
文庫版はハードカバーとはまた違う魅力的なイラストで、持ち運びやすく読みやすいです。
もっと多くの方に読んで頂きたいのと、発売当時から何回も繰り返し読んで本が傷んできてしまったので新しく揃えたいと考え復刊を希望しております。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
最近、第三部の情報を耳にしました。
私は、文庫版の表紙に惹かれて読み始めたのがきっかけでしたが、お話が本当に素敵でこの作品自体が大好きになりました。読書の素晴らしさを教えてくれたのもこの作品なので何年経っても私にとっては一番の本です。
冬の剣は前述の通り文庫版は持っているのですが、デモニックをハードカバーで集めたので、冬の剣も合わせて揃えたいと思っています。
ちなみにデモニックも中古で探したものなので出来たらこちらも新品で手元に置いておきたいです。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中学生の時に読んで以来、人生の本となりました。子供向けの範囲に収まらない、とても良いファンタジーです。主人公自身の運命に向き合う姿勢と、取り巻く人々(とりわけ兄、師匠、イソレット、ランジェ)とのふれあいに、感動し、喜び、悲しみ、胸を焦がします。言葉の節々に、愛があって心に刺さるのです。第3部の発売を聞いてこの機会に揃えようと思ったら絶版していたので、大変驚きました。ラノベ等を敵視するわけではないですが、このような重厚で噛みごたえのある物語が児童書として、再び読まれることを願っています。
-
漢字音 すぐに役立つ日中朝ベトナム共通語彙408
学習書としてではなく、純粋に文化の伝播ということに興味があります
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中学生の頃このシリーズが図書室にあり、何度も読んでいました。
大人になって自分でも集めだしましたが、殆ど見つからず…
ハードカバー版の綺麗な表装を自分の本棚に並べたいです。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
大好きだから。手元に欲しい。ただそれだけ…。
-
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
大好きだから。ただそれだけ…。
-
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
表紙も内容も素晴らしいです。読み応えのあるファンタジー小説で、時代を問わず受け入れられると思います。
-
李珍宇全書簡集
朴寿南さんの映画をふたつ見ている。「ぬちがふう~玉砕場からの証言」と、「沈黙~立ち上がる慰安婦」。日本社会に向けられた証言の刃は私の胸に傷を残した。私たち「日本人」が負うべき「恥」という傷。
この国(島)はいつの時代も犠牲者を求めているように思う。それをナカッタコトにし、ミテミナイフリをする。犠牲の上に厚かましくも成り立つ平穏と平和。その恥ずべき虚構を暴く朴さんのまっすぐな目、痛みに寄り添う愛、ふたつの映画を通して最も感じたことだ。その朴映画の原点のひとつが李少年との出会いにあると想像する。本書を通し李少年に、若かりし朴寿南さんに会いたい。 -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
このシリーズは登場人物それぞれが抱えている事情や心情が複雑で読んだ時の年齢によって感じることも違うと思います。復刊することによって幅広い年齢層が手に取れるような機会をつくっていただきたいと思います。
-
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中学生の頃図書館あり面白くて何度も読んだのですが当時は自分で購入することはできず、自分でお金を稼げるようになった時には絶版となっていてとても残念でした。ぜひ復刊していただきたいと思います。
-
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
以前図書館でたまたま手に取り、何の気なしに読み始めてその完成度の高さに驚きました。重厚な世界観に魅力的な登場人物、それまで読んだファンタジー小説の中でもずば抜けていると感じたことを覚えています。あっという間に第2部まで読み終えてしまい、3部を心待ちにしていました。
そして先日、購入しようと書店やオンラインショップを探してみたところ見つからず、出版社に問い合わせると在庫がないとの返答をいただきました。この素晴らしい作品はもっと大勢に読まれるべきだとの思いから、復刊を希望します。
残酷な運命を生き抜いていく主人公・ボリスの成長を描いた第1部の続編・DEMONICは、前作より明るい展開も多く、より読みやすくなっています。是非第1部だけでなくこの第2部も、多くの方に読んで頂きたいです。
第3部に関する情報もようやく届いたそうなので、この機会にぜひ復刊を検討して頂きたく思います。もし予定がないのでしたら韓国語を勉強しようと本気で考えているくらいにはこの作品が大好きです。
ご検討よろしくお願いします。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
世界で唯一信頼できる人を亡くした少年は心を固く閉ざし一人で生き抜くことを決めますが、少年にとって世界とは過酷で厳しく、そこで出会う人々は決して優しい人々ばかりではありませんでした。時に裏切り時に利用し、まだ幼い少年を翻弄しようとします。しかし一人で生き抜く強さを手に入れると決めた少年は、旅をする中で再び自身を愛してくれる人々と出会い、自身も彼らを愛し彼らと共に生きたいと願うようになります。
容赦のない厚みのある世界観、主人公のボリスが経験する多くの出会いと別れ。何度読み返しても色褪せることのない上質なファンタジーです。
精霊の守り人等の装画を担当されている中川悠京先生による、作品の世界観と最上級に合った美麗な装丁も素晴らしく、より多くの人が手にできることを願うばかりです。韓国での第三部の刊行が既刊復刊のきっかけになればと思います。 -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
中古では駄目だから。
なぜなら中古では払った金が原作者の元に届かないから。
そして、中古での購入は非正規ルートだと考えているから。
さらに言うと、私はこの三冊の書籍を自分だけのものにしたいから。
一旦他人の手に渡った物では満足できません。
本当に大切な存在で、どうしても新品がいいです。
言葉が不自由で伝わりきらないかと思います。
主人公がその兄を語るシーン、
あの時の主人公の心情に今とても近いと考えられます。
どうかよろしくお願いします。
良書なのに絶版なので高騰している。