最新の復刊投票コメント(化学) 20ページ
全1,147件
-
最短コース 化学 総括整理
-
コットン・ウィルキンソン無機化学(下)
無機化学の邦訳教科書としては古くから定評があり、各論の決定版として先生方の間でも名高い。今の学生の中にも読みたいと願う人も多いはず!是非復刊を
-
理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講
現時点でも、これほどの丁寧な説明の記述がなされている参考書を私は知りません。多少値の張る参考書でしたが、決して買ってまた読んでも損をしない素晴らしい本だったと思います。是非またこの本が復刊されることを切に望む者です。
-
化学講義の実況中継(上)(下)
貴重な講義を掲載した参考書なので、是非復刊を希望します。大学入試のポイントをしっかりとらえた講義なので是非復刊をお願い致します。
-
化学結合論
化学に関連する研究者・学生の必読書
-
最短コース 化学 総括整理
受験化学の本としては非常によくまとまっている。教科書傍用問題集をやりつつ、この本を繰り返し読めばとてもよくできるようになる。
-
理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講
大西憲昇先生、もっともっと長生きして欲しかったです。生の授業を受けて、有機化学ほんとに好きになりました。『麹町のむじなににならって、アニメーションで描く』と黒板にとってもわかりやすく解説したり。
是非復刊させて欲しいです。 -
アロマテラピー・精油のなかの分子の素顔
アロマテラピーのインストラクターしています。
精油の化学がわかりやすく書いてあります。
生徒さんのも紹介したいので
是非復刻よろしくお願いいたします -
最短コース 化学 総括整理
化学を学ぶにあたって名著を紐解きたいため.
-
初歩から学ぶ化学装置設計
勤務先の上司より通読することを勧められたが、現在は流通しておらず、中古品も10万円ほどの高値で取引されており、手が届かない状況にある。本書の復刻は日本国内で化学装置設計に関わる全ての技術者に対して有益であると考える。
-
理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講
友達に見せてもらったときの衝撃が忘れられません。この本を最後まで読んだら、とんでもない高みにまで連れて行ってもらえると信じられました。今度は自分の本として、じっくり勉強したいです。
-
いきいき化学アイデア実験
読んでみたいです。
-
物理と化学のための数学 1,2 (共立全書)
とある本で進められていたので、読んでみたいです。
-
少年少女科学名著全集 全30巻
昔大学で科学史と科学哲学をを専攻していました。
いま、子供達に科学的なものの見方を、楽しく教えることが大切と痛感しています。
ぜひ全巻を我が家の子供達に読ませたい! -
EDTA-コンプレキサンの化学-
キレート剤の勉強の為、是非復刊してほしいです。
-
光電気化学とエネルギー変換
捨ててしまって後悔しています。ぜひ復刊を。
-
物理と化学のための数学 1,2 (共立全書)
大学の図書館で偶然見つけ、よく利用しています。
ただ、とても内容が良いためかたくさんの学生が利用するため本の状態が非常に悪く、新品の自分のものが欲しいな・・・と思い、調べたところ・・・
ということです!
私は物理専攻の学生ですが、物理はやはり数学を道具とした学問なので自在に数学を操らなければいけないと思っています。
ですが、数学の専門書でやっているヒマはありません。
物理数学、という数学的緻密性を省いた分野としてやるのが効率的です。
この本は、その点でもとても良い本だと思いました。あくまで学生としての意見です。 -
卵の実験
子どもに薦めるかがく絵本として最適な絵本です!
是非とも復刊を希望します! -
電極化学
本書はすごい、というかすさまじい本です。電気化学をここまで詳しく厳密に取り扱っている本は他にありません。電気化学を真に理解するには電子論からのアプローチは不可欠であり、それを可能にしたのだ本書だと思う。こんな素晴らしい本が絶版なんてもったいなさすぎる。電気化学の今後の発展のためにも是非復刻をお願いします。
-
有機硫黄化学 反応機構編 および 合成反応編
業務で硫黄に関連する分野に携わっているため、是非とも一読したいと考えております。よろしくお願いいたします。
もう一度販売お願いします