最新の復刊投票コメント(大学書林) 2ページ
全69件
-
高等仏文和訳演習
-
字喃字典
地元の図書館でも館内閲覧のみのため手元に欲しいです。自分は中国語(普通話と広州話)が多少できるので中越・越中辞書を用いて学習していますが、漢字圏の人間がベトナム語を学習する上でチュノムは避けて通れません。
-
高等仏文和訳演習
ネット上の評判がかなり良いので、独学でフランス語の読解勉強をするのにぜひ使いたい上に、他にこのレベルの文章を解説をしている類似書籍が見当たらないので、どうしてもこの本で勉強したいです。
-
字喃字典
日本語で字喃を引ける貴重な辞典です。この本を求めて何十回も神保町を訪れましたが今日まで手に入れることは叶いませんでした。復刊を強く望みます。
-
高等仏文和訳演習
名著と名高いのですが絶版となっているためです。
-
ノルウェー語四週間
古書の値段が非常に高い為。
-
ロシヤ語変化全表
動詞の活用表はフランス語やイタリア語は一応他社から出ていますが、私は大学書林の全表がお気に入り。ドイツ語とスペイン語を持っていますが、大変便利だと思います。できればロシア語と合わせて、ドイツ語、仏蘭西語も(旧版のままで良いので)復刊して欲しいと思います。手間のかかることは一切せず、二色刷りなども不要。日本語も旧字旧仮名遣いで問題ないと思われます。(私は完全にゆとり世代の人間ですが、読む気さえあれば旧仮名遣いが学習の障壁になることはないと思われます)とにかく復刊さえしていただければ満足です。価格に関しては、税込で2000円くらいを希望します。2500円でも2冊買うでしょう。装丁は昔のままがシンプルで良いと思います。やはり、この縦長で、普通の新書サイズよりもほんの少しだけ小さく、そして薄くて軽い変化全表シリーズがベストだろうと思います。ついでに、復刊ではありませんが、古典ギリシア語、ラテン語全変化表が出たら個人的には大喜びです。上にあげた本はほとんど絶版なので、ぜひ復刊していただきたく思います。よろしくお願いします。
-
高等仏文和訳演習
古書の値段が高い。このレベルの本が少ないので、ぜひ復刊願いたい。
-
字喃字典
近くの図書館にはなく、あっても貸出禁止なので通うのも大変で手元に1冊欲しい。
-
ノルウェー語四週間
よい本なのに入手できなくて困っています
-
ノルウェー語四週間
中古でもびっくりするような高値がついてしまっています。でも欲しいので切実な希望です。
-
高等仏文和訳演習
一度読んでみたいからです。
-
高等仏文和訳演習
フランス語ではないが、語学教育の場にもかかわる立場から、この教科書の復刊を望むことはよく理解できる。
-
高等仏文和訳演習
仏文和訳の演習テキストの中では数少ない上級者向けのものである。現状では、初級・中級者向けのフランス語テキストは比較的市場に広く流通しているのに対し、上級者向けのテキストはほとんど見当たらない。この本は、数少ない上級者向けのテキストであるが、古本でも安くて一万円はするため、そう簡単に手が出せない状態となっている。フランス語学習者のために、是非とも復刊していただきたい。
-
低ドイツ語入門
現代低地ドイツ語の文法を学ぶためにはSASSなどのドイツ語文献に頼らざるを得ないのが現状である。研究書においても前身である古ザクセン語や中世低地ドイツ語が主であり、この『低ドイツ語入門』を除けば現代低地ドイツ語をテーマにしている書籍は存在しないのではないか。博士論文で低地ドイツ語文学者のフリッツ・ロイターを扱うほどの「低地男」である渡辺格司先生の名著を是非手に入れたい。
-
ノルウェー語四週間
ノルウェー語文法をより体系的・本格的に勉強したいから
-
ノルウェー語四週間
日本語で学べる唯一の本格的な体系的な文法書。
速やかに再版されることを希望します。 -
ノルウェー語四週間
ノルウェー語の語学書で日本語で書かれたものは貴重であり、本書を含め数えるほどしか存在しない。入門書に限れば、現在比較的容易に入手可能なものは会話中心のものが多く、文法を学んだ上で読解演習を行える本書の存在は極めて重要である。
本書はノルウェー語の二公用語のうちで圧倒的多数(8〜9割)に使用されている、
ブークモールを中心に取り扱った入門書である。(もう一つの公用語であるニューノルスクについても説明がある。)200ページほどの文法解説と練習問題、240ページほどの対訳・注釈付きの読章、150ページ余の諾日・日諾グロッサリーに加え、ノルウェー文学史の概説などの付録が含まれる。絶版になって久しく、中古価格の高騰(定価の数倍)のために、必要とするノルウェー語学習者が入手することが困難な状況が続いており、復刊が望まれる。 -
ノルウェー語四週間
丁寧な文法解説や演習に加えて読解編を含み、加えてブークモールとニューノルスクの両方を扱っていて、一冊で文法や単語、読解演習まで行える数少ない貴重なノルウェー語学習書であり、学習効果が非常に高いと思われるので、この本の復刊はノルウェー語学習者にとって大変有益であると思われるから。
また絶版で入手が非常に困難であることに加え、中古品の価格が定価の4倍ほどまでに高騰しており、購入をためらう学習者がいると思われ、ノルウェー語の普及に歯止めが掛かる大きな原因であると考えられるので、復刊によってこの問題が解決することを望んでいる。 -
クロアチア語ハンドブック
国内で最も優れたクロアチア語文法書であるにもかかわらず絶版となっているのは残念でなりません。
現在では貴重な仏文和訳の参考書であるから。