最新の復刊投票コメント(軍事) 196ページ
全6,538件
-
海上権力史論
-
海上権力史論
内容を知らないので感想や思い入れはありません。 なぜ読みたいのか? 面白そうで、手に入らないからです。
-
海上権力史論
いまでもアメリカの国家戦略の基本だと思う。海洋国家であり、貿易で国が成り立っている日本には絶対必要な本。
-
海上権力史論
日本にとって非常に重要なことが書かれている本だから。
-
海上権力史論
こういう基本の本を抑えておかないと発展できない、是非読みたい
-
海上権力史論
是非復刊を希望します。
-
海上権力史論
海軍戦略の古典的名著だから
-
海上権力史論
名著と聞き、呼んでみたいと思ったから。
-
海上権力史論
是非読みたいです。復刊お願いします。
-
海上権力史論
手に入れたいものです。
-
海上権力史論
歴史的著作です。マハンの海軍戦略は復刊されて購入したのですが・・・。
-
海上権力史論
名著だと評判なので、ぜひ読みたいのだけども、まったく手に入らない。同じマハンでも、海軍戦略は復刊されたので、海上権力史論もぜひ。
-
海上権力史論
日本国内ではこの種の書物を入手する場合、タイミングを逃した人間はかなりの確率で入手出来ません。
私はこの作品を廃版になってから知ったため、ぜひ読んで見たいです。 -
海上権力史論
多くの人がシーパワーに関する古典に接することが出来るように復刊をお願いしたい。
-
海上権力史論
優れた書物だから。
-
海上権力史論
アメリカの太平洋進出のついて詳細に説明しているはずだから
-
海上権力史論
軍学のさわりとして
-
海上権力史論
勉強のため
-
海上権力史論
原著を買ったがとても自分の英語力貧弱で歯が立たないため。
-
海上権力史論
「戦略論」が復刊見通しなので、こちらも入手したくなり、支援します。未読なのですが、良書とのことなので。
絶版はシャレにならんでしょう……。基礎文献として常に手に入るようにしておいてもらいたいですね。文庫化というのもアリだと思います。